”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

蒜山ラドン温泉/休暇村蒜山高原

2013年07月15日 | 
今日は蒜山登山の積もりだったが、朝から豪雨、高原道路が川のように、所々水たまりで飛沫を上げながらヒヤヒヤ走行。止みそうにないので登山は断念し、本来なら下山後汗を流すつもりだった休暇村の温泉に入った。

・休暇村蒜山高原


・ラドンを含んだ湯らしい






・浴室は三階、窓から蒜山三山が見渡せるハズなのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下湯原温泉/ひまわり館

2013年07月14日 | 
名神高速から中国道に入って落合ジャンクションで米子道へ。湯原インターで出る。名神八日市辺りから雲行きがおかしくなり所々で雨が降る。降ったり止んだりが中国道でも続く、名神では車が多かったが、中国道の上りは渋滞してたが、下りはガラガラで快適走行。雨のお陰で日差し弱く気温下がって助かった。とはいっても体はじっとりと汗をかいて気持ち悪い。温泉博士手形の有るひまわり館に直行して頭と体洗ってサッパリする。ヌルヌル感がなかなか宜しい。今までに無く人が多く賑わっていたが、広い露天なのでそんなに気にならなかった。



近くのLAWSONで食料調達して、湯原温泉の川原駐車場に行ったら・・・ドヒャー大混雑。車がビシッ-と詰まっていた。何とか空きを見つけて駐車し、プシュー。いやー参った参った。世間では何しろ三連休だからなー

・15日午後にも入る






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長瀧白山神社

2013年07月11日 | 
白山参詣登山の美濃玄関口である長瀧白山神社へ。本殿に宮司さんが供物を持って来ておられ、イロイロお話を聞くことが出来た。ここが起点だった、美濃禅定道の事、さっき見物した、阿弥陀ヶ滝、白山中居神社等など。今月28日に、阿弥陀ヶ滝で滝に打たれるみそぎ祭りが有るので参加しませんかと言われ、チョット興味をそそられた。宮司さんも参加するらしい。参拝して爽やかな気持ちで自宅に向け移動開始。熱風かきわけ、蒸し風呂我が家に舞い戻る。

・木陰に駐車


・参道入口


・広大な境内は荘厳で、栄華が偲ばれる


・本殿、内部の板張りの補修中


・宝物館は、珍しく開館しているよう。財布持って来なかったので入れず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿弥陀ヶ滝

2013年07月11日 | 
朝の散歩に阿弥陀ヶ滝を見物。流しそうめん等が営業しているみたいなので、混んでるかと思ってたがたった2人しか居なかった、店もまだ開いていなかった。先週の雨のお陰か、水量が多く迫力があった。滝壺近くでは飛沫と気化熱で涼しい。Freespotに戻ってアクセスしたら、Windows Updateが16個も有って自動的に作業開始してしまったのでそのまま終わるまで待つ、100M以上有ったようだが無事完了。その後MicrosoftSecurityEssentialも最新版にアップデートした。

・ここを直進


・足元だけはシッカリして・・・


・ここを左に行く


・ナメ滝


・岩に不動明王像があるのに初めて気がついた


・石にかたつむり、蛇も3匹見たが、動作が鈍かった


・迫力満点、落差60m






・不動明王の文字が・・あの明王像を寄進した人の記念碑かな?


・滝解説


水が落差を持って落下しているだけの物だが・・・滝独特の魅力が有るようで、マニアも多い。先客も大きいカメラ2台持ち、右から左から、飽きずに撮影していた。しばしの涼感を味わうことが出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九頭竜温泉/平成の湯

2013年07月10日 | 
汗だくで下山、なにはともあれプシューとヤって人心地。全身汗まみれなのでとにもかくにも風呂に入らなければならない。昔一度入ってイイ感じだった「鳩ヶ湯温泉」が近いはず。ナビの詳細情報に電話番号が載っていたので念のため掛けてみると。なかなか出ない・・しばらくしてテープで「本館はただ今営業致しておりません・・・」とか、鳩ヶ湯は断念し、来る途中見つけていた九頭竜温泉に入った。

・大人500円。空いてたので下着、短パン、バンダナを洗濯した


・内風呂


・露天、無色透明で、ヌルリとした湯


お湯でサッパリして、白鳥に移動、道の駅Freespotで鳩ヶ湯温泉のHPを見たら、若主人が亡くなったため、廃業を決めたと載っていた。今年5月、冬季閉鎖から再開してまもなく亡くなられたらしい、お気の毒であるが、人間誰も明日のことは判らない。今日に感謝し、明日の命を祈るだけである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒島岳 1,524m

2013年07月10日 | 
今朝は4時前に目が覚めた。遠くで雷鳴が聞こえてたが、少しして土砂降りの雨に成った。ネットで山の天気予報見たら荒島岳は昼までくもり、以後晴。遅めのスタートが良いだろうと二度寝入り。白鳥から九頭竜湖畔を走り、勝原スキー場跡の駐車場を7時半出発、午後2時前下山。駐車場脇にある登山マップには、山頂まで190分と成っていたが・・・休憩なしで210分かかった。昨日白山でも見かけたたヤギヒゲさんの感想は「登り4時間かかった、疲れたー!」の一言だった。たしかにキツイ山だった。おまけに途中4-5ヶ所でクマバチ?がブンブンと威嚇して飛び回り追いかけて来て怖かった、刺されでもしたら一大事だ。

【行程】7:30スキー場P→8:23登山口→10:00シャクナゲ平→11:00山頂11:30→13:45スキー場P 18,808step

・勝原スキー場の駐車場、多くが山旅族で遠来車ばかり


・登山マップには軽く書いてるが・・・なかなかの難コース


・ゲレンデ跡を直登し、右へ


・最初は足場の悪い登山道


・ひと汗書いた所でやっと登山口標識


・ブナ林に入るとソコソコ快適。蝉時雨がブナ林に反響、ヒグラシかニイニイゼミ?


・2013/07/10 AM8:59 荒島岳登山道蝉時雨


・これは「トトロの木」というらしい


・これは「コブジイ」と勝手に命名した


・白山ベンチから白山ガスで見えず


・このあと急な階段の連続には、参った


・シャクナゲ平、誰かが置いてた団扇を借用してパタパタ


・山頂まであと1.5km、これが長いんだなー




・山頂は左のピーク奥


・山頂は広い、展望良好なはずだが、今日はイマイチだった




・方位盤


・フラフラで戻った。銀嶺荘は朽ちかけている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧歌の里温泉

2013年07月09日 | 
大白川露天風呂は浸かって流すだけにしたので、ひるがの高原の温泉で頭と体洗った。明日も晴れそうなので、もう一山登ってみる事にした。道の駅白山長滝へ移動。23℃、そこそこ快適。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大白川露天風呂

2013年07月09日 | 
午後風が止み、日差し強く下山で汗かいた。おまけに注意してたのに何でもない所で前方に転倒。短パンだったので脛を少し擦りむいて泥だらけ。幸い出血なしで良かった。下山し即露天で汚れと汗を流した。

・相変わらずの外観


・今日も貸切




・白水湖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山 2,702m

2013年07月09日 | 
快眠で寝過ごして5時起床。冷え込んで車の窓は結露していた。朝食やトイレ歯磨き等してたら直ぐに6時前に成ってしまう。白山公園線に入って登山口向かう。6時半出発。スローペースで登る。何ぶん冠動脈にステントが二本入ってるのである。途中残雪トラバースが4ヶ所有った。天気は上々。風も涼しくて快適な登山だった。

【行程】6:30登山口→10:45室堂→11:30山頂12:00→15:00登山口 27,527step

・白山公園線ゲート


・登山口駐車場、7台


・半分来た、何とか行けそうな感じ


・右御岳、左乗鞍岳かな?


・山頂が見えてきた、残雪とのコントラストか綺麗


・残雪トラバース


・カンクラ雪渓


・室堂14℃


・山頂は大賑わい


・方位盤


・休憩、寒いので上着着用


・山頂のテントウ虫、何処から飛んできたのか?


・登山道の花々








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大白川温泉/しらみずの湯

2013年07月08日 | 
ここ2日ほどの暑さには参った、ジメジメの不快感は最悪、こういう時期なのだからぼやいても仕方ない。一時でも爽やかな高原の風に吹かれてみたいと思い、久しぶりに白山に行く事にした。午後3時蒸し暑い自宅を出発し北上、途中38℃の表示等見ながら、郡上辺りまで来ると気温も下がり、白鳥で29℃、エアコン止めて窓開けると爽やか!荘川桜前23℃。道の駅飛騨白山には爽やかな風が吹き抜けていた。横にある温泉に入ってプシューとやって寝袋で熟睡。

・今回は割引券使用し500円




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする