goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

山里温泉旅館 鉱泉の湯

2016年09月03日 | 
温泉本「まっとうな温泉」で紹介されている四国の温泉で。ここだけが未入湯だった。高知県須崎市の山中であまり来ない場所なので取りこぼしとなっていたのである。須崎からR197に入り、林道みたいな県道を3㎞入った奥に有った。一度廃業した旅館を買い取ったオーナーが湯小屋を自分で建てて云々・・・と温泉本に紹介してあった・・・フロントに温泉本を見せたら・・・「今は手形を受け付けていないのです・・」と、理由は聞かなかったが、経営者が変わったのかも知れない。せっかく来たので700円支払って入った。温泉本の手形が使えなかったケースはここ以外にもたしかもう1ヶ所有ったと思う。有料だったのは残念だが、湯は確かにまっとうで、なかなかいい感じだった。

・かなり古そう




・敷地横の渓流に、湯小屋


・前オーナー?手作りの湯船






・17.2℃ PH8.6
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知三翠園温泉/三翠園 | トップ | 八幡浜黒湯温泉/みなと湯 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。