goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

能登サイクリング:移動(行き)

2006年11月02日 | 
10時半出発、R156を北上、途中フリースポット運用中の道の駅でインターネット接続を試したりしながらのんびり走る。白鳥で突然の雷鳴と豪雨に遭遇したが、その後は曇り空だった。ひるが野高原から荘川辺りは紅葉真っ盛りだった。

・荘川の紅葉


白川郷に入るとさすが世界遺産、観光客が多かった、越中五箇山はなかなか風情の有る佇まいだ。五箇山の農協スーパーで堅とうふを見つけたので1個買った、200円だった。景色見ながらのんびり走ったので待ち合わせ場所の、能登志賀町の道の駅には午後7時半到着。既に京都からF氏が到着していたので、一緒に併設の「志賀千古温泉」450yenに入った。車並べて停め車内で五箇山の豆腐をつまみにビール呑み、それぞれの車で泊まる。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12:30 FREE SPOT無線接続 | トップ | 能登サイクリング:1日目 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。