goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

原城文化センター

2011年07月19日 | 
原城跡と国道を挟んだ反対側高台にある。ここの「原城跡発掘出土品展示室」を見学した。1992年からの本丸発掘調査で発見された十字架やメダイ、人骨にロザリオ等が展示されていた。館内に「南島原歴史遺産」という小冊子が有ったのでもらって読んだ。長崎県のキリシタン史の光と影、栄枯盛衰が分かりやすくまとめられており興味深かった。

・常設展示を見る


・もらった小冊子、世界遺産登録を目指してるのかも
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲仙温泉/新湯 | トップ | 雲仙温泉/古湯(湯の里温泉) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。