日本最北の温泉郷、豊富温泉。1926年、石油採掘中に天然ガスと共に温泉が湧出したらしい。石油臭のする茶褐色の湯で、皮膚病と火傷に効能が有るらしい。湯治の宿も有りその効能は評判らしい。昨日の天塩温泉も臭いがきつかったが、今日の湯も独特の臭いが体に付いて消えない。
・ふれあいセンター

・65歳になったら何かとお得

・大きい湯船

他にぬるめで長湯し易い「湯治用」の湯船が別室に有った。
・ふれあいセンター

・65歳になったら何かとお得

・大きい湯船

他にぬるめで長湯し易い「湯治用」の湯船が別室に有った。