goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

長湯温泉/ラムネ温泉館

2017年05月29日 | 
大分から長湯温泉へ、多分三度か四度目の訪問である。「ガニ湯」やめぼしい共同湯はだいたい入湯済だが、まだ入りたい湯が少し残っている。夕方到着。長湯温泉に来たら外せない、ラムネ温泉館へ、今回は温泉本の手形を使う。全国に炭酸泉は数々有れど・・・ここのシュワシュワは相変わらず凄い。

・大丸旅館の外湯である「ラムネ温泉館」


・内風呂は三段で若干湯温が違う、茶褐色の湯




・タープを張った露天風呂がラムネ温泉、ぬるいので長湯する


・水中写真




・ラムネ温泉館の飼い猫1歳


■本日(5/29)のデーター バムモードに入ったので集計開始
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:移動(四国→長湯温泉)、温泉
走行:車/123km Step/?
温泉:三川の湯、ラムネ温泉館
体調:良
支出:本日/7,000円 累計/7,000円
宿泊:道の駅ながゆ温泉
===========================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分 みつかわの湯 | トップ | 長湯温泉/長生湯 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。