goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【6】奥飛騨初夏バム:温泉巡り

2011年06月11日 | 
予報どおり昨夜は雨、明け方大雨となり車の屋根を打つ雨音がうるさくて目が覚めてしまった。今日も朝風呂へ。9時頃から雨脚弱まるがガスが出て一面真っ白になる。週末となり車と人が増えている。しかし予報では午後から回復らしいので音楽祭は開催かも。バスターミナル駐車場でフリースポット接続。雨具でバスを待つ旅行者を眺めながら車内でコーヒー飲みつつ今日の予定たてる。

・雨の平湯温泉バスターミナル


・16:30乗鞍高原、今週末のイベント


温泉博士今月号に上高地温泉ホテルと乗鞍高原温泉の乗鞍観光ホテルが載っているので乗鞍高原に向かう。先日自転車で上高地にも入ったが、温泉博士をザックに入れて居なかったので無料温泉に入り損ねたのである。乗鞍の温泉はサラサラで気持ちよかった。休憩後、善五郎の滝を見て平湯温泉に戻ったら午後5時半だった。サラサラ成分を直ぐに洗い流すのがもったいないので今夜の温泉は、寝る前に浸かるだけとする。

■本日(6/11)のデーター
===========================
天気:雨→曇→晴
成果:温泉と観光
走行:車/80km Step/? bike/0km
温泉:平湯の湯、乗鞍高原温泉、荒神の湯
体調:良
支出:本日/0円 累計/3799円
宿泊:栃尾温泉内P
===========================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 善五郎の滝 | トップ | 天蓋山 1,527m »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。