goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

四万温泉/山口露天風呂

2009年11月13日 | 
河原の湯で朝風呂して朝酒にビール、寝転んで読書、小雨だが降ったり止んだり、まあ温泉巡りにはこんな天気のほうが情緒が有ってよろしい。昼風呂は露天に向う。四万温泉山口地区の四万川河原にある無料露天風呂。狭い路地を下り、グリーンにペイントされたゲートをくぐり、橋を渡った対岸に有る。ゲートは午前9時から午後9時以外は閉まっている。他の共同浴場は午後3時までだが、ここだけ午後9時まで開いてるようだ。近くの路肩に駐車して路地を入る。どうも今朝掃除したみたいで、湯張りの最中だった。湯は少なかったが30cm程溜まってたので取り合えず浸かった。

・小さい看板が出てる


・狭い路地を下り、ゲートを通ると


・対岸の河原に見えた


・岩を組んだ露天が数個


・今朝掃除したようで、湯張りの最中だった


■追記:
そろそろ湯がたまってるだろうと、午後2時頃再度行った。近づくと見たような顔のおっさんが赤い顔して入ってる。今朝来た時に一緒だった人がまだ入ってた。3時間近い!長湯が好きなので・・・とは言うもののこの長さには脱帽物である。10分程浸かって出たがおっさんはまだ出る気配無し。挨拶して別れた。参った。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四万温泉/河原の湯 | トップ | 四万温泉/上の湯 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。