goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

道路脇の花~オオハンゴンソウ~

2018年08月21日 | 花鳥風月
黄色い花が群落を作っている。本土では外来種の「オオキンケイギク」を良く見るがこちらの花は花びらが細いし中央が盛り上がってて違う。ネットで調べたらこれも特定外来種で駆除対象に成っているオオハンゴンソウと思われる。共に見た目は綺麗で悪くないと思うのだが・・

・到るところに咲いている






・白いこれも多い




・離農か放置された家屋多し



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八雲温泉おぼこ荘 | トップ | 雷電温泉郷 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。