goo blog サービス終了のお知らせ 

”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

カーナビ壊れる

2023年04月01日 | Gear
3年ほど使ったポータブルナビゴリラが壊れた。四国へ移動時に久しぶりに電源を入れるが、現在地を表示しなかった。衛星補足情報をみると1個も補足していない。色々試すが変化なし。最終手段で初期化して出荷状態に戻してみたが回復せず。ワンセグTVは見れるのだが・・・スマホを使い始めてから出番無しだったので廃棄する。3年で故障は少し早すぎだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon Fire TV Stick (第3世代)

2022年12月01日 | Gear
以前から気になっていたFire TV Stickがブラックフライデーセールで半額(2,480円)になってたので注文し届いた。テレビや映画は余り見ないが自宅Wi-Fiを使わないともったいないからなあ。これでABEMAやPrime Videoをテレビで見れる。

・同梱品


早速セットアップにとりかかる、スティックをテレビのHDMIスロットに差し込みアダプターを繋ぐが・・認識しない!10年前のテレビでHDMIは一度も使ったことが無かったのでホコリや汚れで接触不良だろうか、3個あるスロットを差し替えて試すと3番目で認識した。自宅Wi-Fiに接続し、Amazonアカウントにログインする。途中ソフトウエアのアップデートが2度有り、少し時間が掛かったが無事完了。いろいろ見れて面白そう。

スティックを別のテレビに差し替えれば、同じWi-Fiなら設定そのままで使える。2階デスクとリビングで使い回せ便利。ABEMAは最近見始めたが、画質良好、コンテンツも豊富で人気なのも頷ける。テレビはネットの時代に突入か、地上波、BSはもう要らない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カセットコンロ更新

2022年04月21日 | Gear
古いカセットコンロが壊れたので先月更新し、19日から使っている。バーナーの熱効率が良いのか沸くのが早い。ただ使ってみて不便なことも判明。ゴトクの間隔が120mmと比較的広いので、小さいコッヘルは使えない事も。直径145mmの鍋は要注意、165mm鍋はOKだった。説明書読み直したら「※当商品をテント内、車内では絶対に使用しないでください」と書いてある、使用時は要注意だ。

・あさイチの作業はお湯沸かし、Iwataniエコプレミアム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーナビ不調?〜gorilla CN-G520D〜

2022年04月18日 | Gear
久しぶりに古いポータブルナビの電源を入れたら現在地を表示せず、時計も非表示のまま・・これは壊れたか。と諦めかけたが、電池も切れ掛けなのでACアダプターに繋ぎ室内窓際に放置してみた。30分程で衛星を一つ、二つ、と捕そく。壊れて無かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワタニガスマッチ

2022年02月19日 | Gear
むかしながらのマッチは何処かに行ってしまい、ガスライターが取って代わった。仏壇やアウトドアでの必須アイテムである。イワタニ製で良さそうなのを100均店で入手した。ガス注入式、保証2年、コスパ最高。

・着火レバーが使いやすい、完璧な作りなのに100円は驚き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニファン 

2021年07月03日 | Gear
湯上がり用にウチワを以前から積んでいるが、今回はUSB電源の小型ファンを積んできた。これが結構便利で重宝している。

・ELECOM FAN-U193
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チープシチズン

2020年06月12日 | Gear
普段は付けない腕時計、3ヶ月ぶりに出したら止まっていた。2年以上使ったので廃棄。色違いをAmazonに注文した。

・シチズンQ&Q VS18-002 税・送料込み868円 26g
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡易ノギス

2020年03月25日 | Gear
ちょっとした物の太さや内径を知りたい時が有る。ダイソーにノギスが有ると聞いたので買いに行った。予想よりしっかりした造りでビックリ。

・最大170mm 税込み:110円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くず返し~つる巻ストッパー~

2019年10月06日 | Gear
空き地や河川敷を我が物顔で占領しているツル性植物は、電柱にも取り付いている。器具が今の所いい仕事してるが、この勝負どちらが勝つか?ひと月程観察してみよう。





■10/20日追記 まだ頑張ってる

 
■11/07日追記 ストッパーの勝ちみたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nikon EN-EL12 互換バッテリー2個+USB充電器キット

2019年06月02日 | Gear
返品せずこのまま使う事にしたので電源確保について検討する。車中泊旅ではモバイルバッテリーとUSBを常用、インバーターの100Vコンセントはアイドリングか走行中でないと使えないので非常用。OLYMPUSはカメラ本体にバッテリーを付けたままUSBで充電できた。COOLPIXはどうもそれが出来ない。というか推奨していないのか、説明書にバッテリーを外して専用充電器で充電と書いてある。

Nikon用のUSB充電器が有るはずとAmazon探したらピッタリのキットを見つけた。純正 EN-EL12バッテリーは1個4~5千円もするのに、3点セットがたった1,299円。付いてた純正バッテリーが意外と長持ちした、まだまだ使えるのでバッテリーは3本。

・安っぽいがPSEマーク付きで、とりあえず使えてる


・軽くコンパクトな中国製 TravelCharger

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする