「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ヒラドツツジ
(2024年04月26日 | 花鳥風月)
今年も新緑とツツジの季節がやってきた... -
ハナズオウ
(2024年04月11日 | 花鳥風月)
赤紫の花が目立っている、マメ科のハナ... -
サクラ散る
(2024年04月08日 | 花鳥風月)
今年のサクラはなんかおかしい、葉桜の... -
サクラ咲く
(2024年03月27日 | 花鳥風月)
2週ぶりに公園散歩に行く。サクラ、ハク... -
ウメ〜紅千鳥〜
(2024年03月07日 | 花鳥風月)
公園で真紅のウメが目立っている。バラ... -
サンシュユ
(2024年03月01日 | 花鳥風月)
花粉の飛散が最盛期に入り、外出にマス... -
梅
(2024年02月07日 | 花鳥風月)
先月末に38℃の熱が出たので発熱外来を受... -
ロウバイ開花
(2024年01月26日 | 花鳥風月)
久々の大雪だったが、だいぶん溶けたよ... -
自然のままが一番
(2023年12月25日 | 花鳥風月)
2週間ぶりに公園を歩いたら、真新しい看... -
ロウバイ
(2023年12月13日 | 花鳥風月)
12月に入って初めて公園ウオークに行っ... -
高山市清見町 恵林寺の乳イチョウ
(2023年11月27日 | 花鳥風月)
ひらゆの森の温泉がしばらく使えないの... -
いわし雲
(2023年11月26日 | 花鳥風月)
今日はひらゆの森営業最終日、明日から1... -
バイオネスト
(2023年11月15日 | 花鳥風月)
散歩公園のあちこちに枯れ枝と落ち葉を... -
落ち葉ロード
(2023年11月08日 | 花鳥風月)
今日は冬の始まり立冬、異常な暖かさで... -
ジョロウグモ
(2023年10月29日 | 花鳥風月)
窓から外をながめると、庭木と電線に糸... -
河津桜 2023
(2023年10月16日 | 花鳥風月)
公園ではハロウイーンの飾り付けが始ま... -
キバナコスモス
(2023年10月13日 | 花鳥風月)
ポピー畑がコスモス畑に成っていた。コ... -
キンモクセイ
(2023年10月11日 | 花鳥風月)
公園を歩いていたら懐かしい香りが漂っ... -
コニファーの葉枯れ
(2023年10月10日 | 花鳥風月)
常緑樹なので今まで落ち葉の手入れが不... -
コムラサキシキブ
(2023年09月28日 | 花鳥風月)
今年もきれいな実を付けている。仲間の...