「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ナガサキアゲハ
(2014年05月10日 | 花鳥風月)
新緑の公園を歩く、サイクリングロード... -
良寛記念館
(2014年05月15日 | 花鳥風月)
出雲崎町で看板を見つけたので寄り道す... -
松川地熱発電所
(2014年05月18日 | 花鳥風月)
久住の八丁原地熱発電所を見学したこと... -
石川啄木記念館
(2014年05月18日 | 花鳥風月)
松川温泉に入ってから一度道の駅に戻っ... -
中尊寺
(2014年05月21日 | 花鳥風月)
町営駐車場に9時到着、ガラガラに空いて... -
キジ
(2014年05月28日 | 花鳥風月)
新緑が茂って、野鳥の姿を捉えるのが難... -
奥の細道むすびの地記念館
(2014年06月05日 | 花鳥風月)
何年か前の桜の頃、自転車で大垣まで走... -
伊根のカモメ
(2014年06月07日 | 花鳥風月)
昨夜は天橋立から伊根まで走り、道の駅... -
経ヶ岬灯台の野鳥
(2014年06月07日 | 花鳥風月)
丹後半島の最北端、灯台まで行ってみた... -
肱川あらし展望公園
(2014年06月16日 | 花鳥風月)
ついでに肱川河口まで下って、展望公園... -
金山出石寺
(2014年06月16日 | 花鳥風月)
長浜から山に入り、狭い県道?を行く。幸... -
天赦園
(2014年06月19日 | 花鳥風月)
天赦園、もとは宇和島藩の殿様の隠居所... -
石鎚神社
(2014年06月21日 | 花鳥風月)
年に数度門前を通るが、たいていは通過... -
コニファー
(2014年06月28日 | 花鳥風月)
鉢植から庭に移植し10年程のヒノキみた... -
ネムの花
(2014年07月01日 | 花鳥風月)
去年は7月と10月末の2度咲いた。今朝... -
エゾシロチョウ
(2014年07月09日 | 花鳥風月)
予報では今日は曇だったが、霧が低くま... -
赤岳・白雲岳の花
(2014年07月15日 | 花鳥風月)
コマクサやコケモモなんかの大群落がす... -
礼文島で見た花
(2014年07月19日 | 花鳥風月)
後1日伸ばして、8時間コースも歩けば良... -
礼文島の野鳥
(2014年07月19日 | 花鳥風月)
桃岩展望台への歩道で見た、喉のあたり... -
旭山動物園
(2014年07月22日 | 花鳥風月)
地図見たら丁度通り道だし、以前見て面...