「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
暖国の雪
(2012年02月02日 | 雪)
鈴木牧之の「北越雪譜」には、「寒国と... -
平湯温泉スキー場
(2012年01月19日 | 雪)
天気は下り坂だが朝は晴、半日ゲレンデ... -
輝山BCスキー
(2012年01月18日 | 雪)
のんびり朝食後平湯トンネルに向かう。... -
上高地スノーハイク
(2012年01月17日 | 雪)
AM8:45発松本行きに乗り、中の湯下車。... -
大日ヶ岳
(2011年04月01日 | 雪)
今日はダイナランドから大日ヶ岳へ。駐... -
野伏ヶ岳
(2011年03月31日 | 雪)
いつも単独行ばかりだが今日は関西のス... -
白川郷&五箇山
(2011年02月13日 | 雪)
雪の飛騨白川郷と越中五箇山へ。五箇山... -
輝山(てらしやま)
(2011年02月06日 | 雪)
寝すぎて遅い出発に成る。平湯トンネル... -
上高地スノーハイク
(2011年02月04日 | 雪)
8:45分平湯バスターミナル発で中ノ湯へ1... -
【2】奥飛騨冬バム:平湯スキー場
(2011年02月03日 | 雪)
さすがに夜は良く冷えた。朝の車内-7℃。... -
藤原岳/避難小屋まで
(2011年01月28日 | 雪)
ボロボロだけど、便利で捨てがたいフリ... -
瓢ヶ岳 1,163m
(2011年01月24日 | 雪)
ドカ雪から1週間、近場の低山へ雪遊びに... -
ドカ雪にガス欠
(2011年01月16日 | 雪)
終日雪が降り続く中、燃料が切れそうな... -
野伏ヶ岳
(2010年04月25日 | 雪)
例年なら藪で登れない時期なのだが、ネ... -
大日ヶ岳遭難顛末
(2010年03月02日 | 雪)
今シーズンも雪山で多くの人が亡くなっ... -
野伏ヶ岳/BCスキー
(2010年03月01日 | 雪)
昨夜のヤフーウエザー、今日の奥美濃は... -
大日ヶ岳/BCスキー
(2010年02月23日 | 雪)
天気も良さそうなので奥美濃プチBCに。... -
Vancouver 2010
(2010年02月20日 | 雪)
今週は、天気も良くなかったので、猫と... -
【4】奥飛騨冬バム:福地山 1,671m
(2010年01月20日 | 雪)
晴だが、「夜には雨」の予報・・・なら... -
【2】奥飛騨冬バム:輝山、山スキー
(2010年01月18日 | 雪)
天気予報によると今日は快晴。昨日のト...