「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
栃尾温泉/荒神の湯
(2009年01月18日 | 湯)
今年の一湯目は奥飛騨の定番露天。夕食... -
アルペン浴場
(2009年01月19日 | 湯)
雨の朝だ、しかしよく降るもんだ。予報... -
平湯温泉/平湯の湯
(2009年01月20日 | 湯)
平湯民族館の中に有る露天風呂。入場券... -
平湯温泉/ひらゆの森
(2009年01月20日 | 湯)
手元のリフト券を渡し、ひらゆの森に入... -
中の湯温泉/ト伝の湯
(2009年01月22日 | 湯)
釜トンネル入口近くの小屋みたいな温泉... -
下呂温泉/噴泉池
(2009年01月24日 | 湯)
早朝よりカシャカシャカシャと除雪車の... -
羽島温泉
(2009年01月26日 | 湯)
家族と回数券持って一緒に行く。平日の... -
安八温泉
(2009年02月21日 | 湯)
梅園を見てから安八温泉保養センターに... -
少彦名温泉/臥龍の湯
(2009年04月14日 | 湯)
大人300円という安さに吊られて愛媛、内... -
宝泉坊温泉
(2009年04月17日 | 湯)
奥伊予、高知県境に近い城川にある温泉... -
落合温泉
(2009年04月29日 | 湯)
青森、黒石ICを出て温泉に向かう。共同... -
酸ヶ湯温泉千人風呂
(2009年05月02日 | 湯)
宿泊している仲間の部屋に転がり込み、... -
まんじゅうふかし
(2009年05月04日 | 湯)
酸ヶ湯から450m、朝の散歩がてら行って... -
百沢温泉
(2009年05月05日 | 湯)
岩木山神社から数分の温泉。泉質は重炭... -
三本柳温泉
(2009年05月06日 | 湯)
今日は行動7.5時間、喉カラカラで下山、... -
嶽温泉足湯
(2009年05月07日 | 湯)
桜並木の岩木山環状道路を鯵ヶ沢に移動... -
能代温泉/湯らくの宿
(2009年05月08日 | 湯)
下山して、大休止し五能線沿に南下。能... -
天王温泉くらら
(2009年05月09日 | 湯)
秋田県、道の駅天王の中に有る温泉。茶... -
新穂高の湯
(2009年05月24日 | 湯)
冬季は湯温低下の為閉鎖されている蒲田... -
荒神の湯
(2009年05月25日 | 湯)
安房峠を2度越えて一汗かいた。プシュー...