「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
黒岳 1,984m
(2016年07月25日 | 山)
今日も快晴、オロロン輪行後5日連続晴、... -
幌岩山 376m・・サロマ湖展望台
(2016年07月27日 | 山)
道の駅サロマ湖横にある登山道を登る、... -
西別岳 799.8m
(2016年08月01日 | 山)
摩周湖の南東にある山。標高は低いが、... -
雌阿寒岳 1,499、阿寒富士 1,476m
(2016年08月03日 | 山)
昨日は阿寒温泉に入って移動するが、1週... -
東ヌプカウシヌプリ 1,252.2m
(2016年08月05日 | 山)
然別湖の南西にある山、十勝平野から尖... -
西クマネシリ岳 1,635m
(2016年08月06日 | 山)
今朝は冷え込み車内10℃。夜中に一度起き... -
伊吹山
(2016年10月07日 | 山)
おかしな天気が続くが、今日は晴れらし... -
福地山
(2016年10月16日 | 山)
昨日上高地から戻った平湯は、何処から... -
高千穂峰 1,574m
(2016年12月03日 | 山)
絶好の登山日和に成った。まだここには... -
大浪池・韓国岳 1,700m
(2016年12月05日 | 山)
昨日は朝から夜7時頃まで雨だったが、今... -
辻岳 773m
(2016年12月10日 | 山)
根占から低山に登る、辻岳は地元では「... -
野首嶽 897m
(2016年12月10日 | 山)
辻岳から林道をさらに数キロ行くと野首... -
開聞岳 924m
(2016年12月11日 | 山)
今日は休養する積もりだったが・・・快... -
岐阜金華山 329m
(2017年03月29日 | 山)
春休みの孫と金華山岐阜城へハイキング... -
讃岐富士/飯野山 421m
(2017年05月13日 | 山)
天気は良くないが風もなく涼しいので登... -
大船山登山バス
(2017年05月31日 | 山)
七里田温泉館のロビーにパンフレットが... -
久住山 1,787m
(2017年06月01日 | 山)
道の駅長湯温泉で3連泊、温泉は色々有る... -
長者原
(2017年06月01日 | 山)
寒気が流れ込んでいるようで、夕方から... -
大船山 1,786m
(2017年06月02日 | 山)
昨夜は結構冷えた、朝はガスが出ており... -
涌蓋山 1,500m
(2017年06月04日 | 山)
快晴で今日は久住の山開き、牧ノ戸と長...