goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

【おうちで食べよう】中国料理 滋味菜館@西白河郡西郷村

2020年04月27日 | 中華(福島県)
美味しい中国料理が食べられる滋味菜館でもお持ち帰りができるようになりました。
事前に電話でお願いしておいたので、約束の時間に取りに行ってきました。
こんな風に持ち帰り専用の器に入れて、きっちりラップもしてくれます。


ラップを外してふたを開けるとかんな感じです。


私は西郷山椒麻辣飯。いわゆるマーボー丼ですね。


ピリリと山椒の風味が効いていて、やっぱ旨いわぁ~。

前回お店で食べたのは西郷山椒麻辣麺でしたが、その美味しさに思わずご飯を追加したっけ…。
今回は最初からご飯バージョンですw
あの滋味菜館の美味しい麻婆が家でも食べられるなんて嬉しい♪
あまりの美味しさにあっという間に食べてしまいました( ̄▽ ̄;)

ダンナは五目中華丼。

こっちもすごく美味しい。
ダンナ曰く、具材がどうのこうのというより、この味付けがいいっ!
つまりはベースのスープが美味しいんだろうな。
ダンナも一気に食べてましたw

お持ち帰りメニューももらってきましたよ。

あ、ナスと挽き肉の四川風すっぱ辛炒めがある! これ好きー。
夕飯のおかずにまた買ってきたい。



中国料理 滋味菜館
西郷村大字米字うつぎ窪18-2
0248-25-5155
定休日:水曜日
駐車場:店前とその横に合わせて10台くらい
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2020.03.19 西郷山椒麻辣麺
2019.09.24 ダールー麺、西郷山椒麻婆炒麺、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン、広東小籠包
2019.07.09 ナスのスッパ辛炒め定食(日替わり)
2019.05.02 マーボーナス丼
2018.06.17 麻辣飯
2018.04.06 マコモダケの四川風炒め、小龍包
2018.03.02 西郷山椒担々麺
2018.01.29 鶏肉カシューナッツ炒め、ラム肉の四川風煮込み、青梗菜牛肉炒麺、東方小龍包
2017.12.10 山椒麻婆炒麺、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン
2017.08.14 冷やしマーラー麺
2017.05.19 行者ニンニク入りホイコーロー
【2016年以前の記事はコチラからどうぞ】

【おうちで食べよう】みつわ亭@西白河郡西郷村

2020年04月21日 | 中華(福島県)
この日はみつわ亭でチャーハン(750円)をお持ち帰りしてきました。
シンプルにパックに入れ垂れたチャーハンと割りばし。


ふたを開けるとこんな感じ。

受け取りに行った時おばちゃんに「一口多く入れといたからね」とこっそり言われましたw
パックに入ってるから分かりにくいけど、一口どころじゃないよ。結構多いよー(;・∀・)
でもね、みつわ亭のチャーハン美味しいんです。
いい意味のパラしっとり系で、しかも油っぽくない。
とはいえやっぱり量が多いのでダンナと二人で食べました。
美味しかったです~(´∀`*)
ちなみにテイクアウトは、ラーメンみたいなものでなければ
カツ丼とか中華丼みたいなものもできるみたいですよ。




みつわ亭
西白河郡西郷村大字米字西原34-5
0248-25-5558
定休日:不定休
駐車場:店前に20台くらい?
その他:小上がり有

◆過去の記事◆
2017.12.27 カツ丼
2016.11.13 中華丼
2015.09.02 チャーハン
2014.01.07 ワンタン麺、半チャーハン、カツ丼、ソースかつ丼(大盛り)、焼肉定食、餃子
2012.10.29 担々麺
2010.05.03 チャーハン
2009.05.17 ワンタン麺他

Chinese Dining 四川@白河

2020年04月02日 | 中華(福島県)
当ブログでもすっかりお馴染みとなりましたChinese Dining 四川です。
この日はたまたま平日に休暇を取ったダンナが
「平日にしか行けない店に行きたい」というので二人で行ってきましたよ。

私が食べてきたのは牛筋豆腐。

もう豆腐も牛筋もぷるっぷる♪ めっちゃうまそーっ!
でも絶対熱いよなー。はい、想像通り豆腐の中が地獄のように熱かった(;・∀・)
そしてそこそこ辛いのでご飯にメチャメチャ合います。
ご飯にダーッとかけて牛筋豆腐丼にしてガーっとかき込みたいけど、
そんなことしたら口の中の皮がベロンベロンに剥けそうだし、
お行儀が悪いのでやりませんよ。

定食なのでサラダやスープもついてます。

いつの間にかサラダに入ってた蒸し鶏みたいなのはなくなっちゃった。
相変わらずスープは美味しいし、おかずの量も多いので不満はないですけどね。

ダンナはチャーシュー炒飯。


チャーシューがゴロゴロ入ってます。

パラっとしてるのにどこかしっとり感もあって旨いわぁ。
これだけ四川に通ってるのにチャーハンて自分で頼んだことなかった。

春巻も頼んでました。

中の具がとろ~りでやっぱり熱いよー(;・∀・)
でも皮パリパリで美味しい♪
あぁ、いつか夜に大人数で行ってテーブルぐるぐる回しながらいろんなもの食べてみたーいっ!




Chinese Dining 四川
白河市一番町29
0248-27-2060
定休日:月曜日(ランチは土・日も休み)
駐車場:店舗1階部分に10台ほど(車高の高い車は要注意)

◆過去の記事◆
2020.02.26 豚肉の四川風辛味噌炒め定食
2019.11.27 豚肉と白菜と春雨のピリ辛煮定食、豚肉の四川風辛味噌炒め定食、春巻、メニュー
2019.10.15 牛筋と豆腐のピリ辛煮定食
2019.08.22 豚肉の四川風辛味噌炒め定食
2019.05.15 豚肉のオイスターソース炒め定食、豚肉の四川風辛味噌炒め定食、春巻き、マーボー春雨定食
2019.04.18 柔らか豚肉と春雨のピリ辛煮込み定食
2019.02.25 イカの四川風辛味噌炒め定食
2018.12.29 麻婆豆腐定食
2018.11.10 から揚げ鳥とセロリの辛味噌炒め定食、牛筋と豆腐のピリ辛煮定食
2018.09.19 マーボー豆腐定食
2018.07.19 ホイコーロー定食
2018.05.10 鶏肉のカレー粉炒め定食、ホイコーロー定食、唐揚げ鶏とマッシュルーム炒め定食、春巻き
2018.02.21 肉団子の甘酢ソース定食
【2017年以前の記事はこちらからどうぞ】

中国料理 華楽@白河

2020年03月14日 | 中華(福島県)
ちょうど用事のある場所への途中にあったので久しぶりに華楽でランチしてきました。
ここもメニューが豊富なので結構悩みます。
うーん、なににしようかな。あ、こんなのがある。

でもこの二つでさらに悩む。どっちも食べたい。

仕方ない。どっちも食べたいときは安い方と決めている。
誰?どっちも食べたいときは両方食べろとか言ってる人は?
冗談はさておき、麻婆春雨定食です。

あ、そっか。おすすめランチだと冷やっことか杏仁豆腐がつくんだ♪←ちょっと嬉しい

麻婆春雨はたっぷりとろとろ~。

麻婆というだけあってちょっぴり辛いけど、ほんのりピリ辛程度。

これってご飯が進む味だよねー。なのでこうなります。

ちょっとキクラゲ乗せすぎた(;・∀・)
とにかくこのトロトロ春雨とピリ辛な味でマジでご飯が足りなくなるくらいです。
いやぁ美味しかったっす(´∀`*)
杏仁豆腐もあるので最後にお口直しもできて満足満足♪



中国料理 華楽
白河市東深仁井田字原田向50
0248-34-3939
定休日:水曜日
駐車場:敷地内に10台くらい
その他:座敷有り、禁煙

◆過去の記事◆
2019.05.20 卵とキクラゲの炒め物定食(おすすめランチ)
2018.06.03 タンタンメン
2017.10.09 豚肉細切中華丼
2017.02.02 五目野菜ラーメン
2016.10.14 豚とキャベツの辛子炒め定食(おすすめランチ)
2016.06.03 五目ヤキソバ
2015.10.18 豚肉細切りヤキソバ
2015.03.02 ネギみそチャーシューラーメン
2014.09.20 タンタンメン
2014.06.01 五目野菜ラーメン
2013.04.21 豚肉細切中華丼
2012.10.09 タンタンメン
2012.07.24 豚肉細切りヤキソバ
2012.05.02 麻婆豆腐定食
2012.01.08 タンタンメン
2011.07.08 五目ソバ
2010.10.12 五目チャーハン(大盛り)、五目カタヤキソバ、メニュー
2010.06.25 五目ヤキソバ

アビラ@白河

2020年03月13日 | 中華(福島県)
休日ランチでダンナと1号も一緒だとなぜかアビラへ行くことが多い。
いや別に私もアビラ好きだからいいけどね( ̄▽ ̄;)
今回は冬季限定メニューの「ピリ辛ホルモン味噌ラーメン」を食べようと思ってたんです。
前々回食べた「ピリ辛ホルモンラーメン」と違うのかなぁと気になってたんでね。
そしたら冬季メニューに「ホルモンは終了しました」って紙が貼ってある( ̄□ ̄;)ガーン
なんてこった……。激しく落ち込むにくきゅう。
しかしいつまでも落ち込んでいられないし、お腹も空いてきたので
鳥唐揚チリソースがけ定食(ご飯小)を注文。これたぶん初めて頼むかも。

おぉ…。

おぉぉぉぉ…。

チリソースがダクダクじゃー(@_@)
ご存じの方も多いかと思いますが、私はツユダクとかあんかけダクダクが大好きです。
これ見た瞬間、ホルモンラーメンが食べられなかったショックから立ち直りましたw
鶏唐はサックリ熱々ジューシーだし、甘辛いチリソースもたっぷりでご飯が進むーっ!

画像はないけど1号は前回と同じ麻辣油淋鶏定食。
たぶんかかってるソースが違うだけで、鶏唐部分は同じものかと思います。
なので1号の油淋鶏と1個ずつ交換しました。
酸味とネギの風味でこれも旨いねー。
1号は残ったタレに千切りキャベツをひたして食べてました。
確かにそれってドレッシングかけたりするより美味しいよね。わかるわかる。

ちなみにダンナは皆さんの想像通りカツカレーです。
証拠写真がこれだ!(使いまわしじゃないよ)

もうね、どこの店に行ってもきっと「いつもの」でカツカレーが出てくる気がするのは
私だけではないはずw


アビラ
白河市郭内39
0248-23-3002
定休日:月曜日
駐車場:常陽銀行向いっつうか白井酒屋の隣に2台
   (アビラと書かれたカラーコーンのあるところ)
その他:座敷有り、喫煙可

◆過去の記事◆
2020.01.04 ピリ辛ホルモン炒め定食、ネギたっぷり麻辣油淋鶏、カキフライと焼き肉の組み合わせ定食(いずれも期間限定メニュー)
2019.10.22 ピリ辛ホルモンラーメン、ピリ辛ホルモン炒め定食、秋メニュー
2019.09.07 麻辣おろしハンバーグ定食、鳥から揚げのおろしがけ定食、酢豚定食
2019.07.24 揚げ鳥の麻辣冷やし中華(期間限定メニュー)、ドライカレー(日替りランチ)
2019.06.04 カレーライス(小)
2019.04.16 アビラ風チキン南蛮定食、春メニュー
2019.03.10 カキフライと鳥から揚げ定食
2018.12.18 味噌カツ丼(日替りランチ)
2018.11.17 チーズダッカルビ風鳥から揚げ定食
2018.08.23 カツカレー(小)
2018.07.14 トマト冷やし塩ラーメン(期間限定メニュー)、カツカレー(小)、夏メニュー
2018.05.27 明太マヨ鳥から揚げ丼(日替りランチ)
2018.04.03 アビラ風台湾ラーメン(期間限定メニュー)、春メニュー
2018.02.28 肉ニラ炒め定食、カツカレー
【2017年以前の記事はこちらからどうぞ】