goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

KIKUMASA(菊正食堂)@白河

2014年01月15日 | ラーメン(白河)
相変わらずKIKUMASAなのか菊正食堂なのかは不明なままですが( ̄▽ ̄;)
無性にこちらの餃子が食べたくなって、ダンナと二人で行ってきました。
まずは私注文の五目焼きそば。おぉ、塩味の白餡なのね。

麺の焼き付けはごく控えめ。

あっさりながらも、野菜の旨味が出た餡かけが絡んで美味しい。
ただ、時間の経過とともに餡が緩んで、最後はなんだかタンメンみたいになっちゃったのはご愛嬌w

ダンナはカミナリチャーハン。

所謂からしチャーハン的な、ピリ辛味のチャーハンです。

これがまた、意外と言っちゃ失礼だけど、パラっと仕上がっててウマウマです♪


そしてここに来たら絶対食べたい餃子も登場。

写真では大きさがわかりにくいけど、1個がでかいっ!
ふと、おばさん水餃子の小龍包を思い出しました…(ノ_-。)
中身もギッチリ詰まってて、本当に美味しい。
ダンナも気に入ったようだし、今度はセット物とか定食とかまだまだ食べたいものがいっぱいなので
またお邪魔しまーす!




KIKUMASA
白河市東釜子字矢越田1-1
0248-34-3636
駐車場:店前に5台ほど。奥にも停められるかも
その他:座敷あり

◆過去の記事◆
2013.05.21 手打ちラーメン、餃子、メニュー


8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (無芸大食)
2014-01-15 13:05:36
「おばさん水餃子」! 懐かしいですね(´。・ω・。`) その一言で、餃子がイメージ出来ました(*^-^)
返信する
うおっ~っ! (コロママ)
2014-01-15 16:19:07
五目焼きそば大好き~
寒いこの時期、とろみのおかげで
最後のほうまでアツアツでいいですよねぇ
チャーハンは量が多そうですけど、
おいしくて全部イケそうな気がします。
餃子も具がパンパンに詰まってますね

お正月、動かずダラダラと過ごした結果、
胃もたれ気味で全然お腹が空きません
でも、この3点を見たら、食べたくなりました♪
中華って食欲をそそりますね
よく行っていた中華料理屋さんは、作る人が変わってしまって、まずくなりました
残念です…
返信する
Unknown (ぶう)
2014-01-15 16:54:50
懐かしい。太っちょ餃子(;´Д`A
餃子だけで腹いっぱいになった記憶が…

次回の帰省に絶対にいきたいです!

いつも美味しい情報を
ありがとうございますU+2757U+FE0F
正月帰省にも
ここを参考にさせていただきましたU+2757U+FE0F
返信する
無芸大食さん (にくきゅう)
2014-01-15 18:54:00
本当に懐かしい…(´;ω;`)
でも、おばさん水餃子の小龍包よりは皮は薄めでつw
返信する
コロママさん (にくきゅう)
2014-01-15 18:55:20
うん、チャーハン結構量多かったみたいです。
でもおいしかったからダンナも普通に食べてましたw

そして私は今日のお昼食べすぎて、今もお腹いっぱい。
晩酌できるかしら…( ̄▽ ̄;)
返信する
ぶうさん (にくきゅう)
2014-01-15 18:56:46
お、ご存知でしたか。
確かに餃子だけでもお腹いっぱいになりそうだけど、
他のテーブルにいた中学生くらいの男の子は
餃子定食のご飯をお変わりしてましたよw
返信する
ご挨拶が遅れましたが (どけんや)
2014-01-17 18:14:28
明けましておめでたうヽ(^o^)丿

本年も宜しく銅像w

色々興味を引くお店ですね

味噌タンメンがあって塩タンメンがなかったり

塩風味にカレーラーメンがあるとかw

ドラマが生まれる予感がします(笑)
返信する
どけんや@マンさん (にくきゅう)
2014-01-17 21:49:39
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、いつも読み逃げばっかでご挨拶もしませんで…(;´▽`A``

確かにいろいろツッコミどころのあるメニューですよね。
カミナリチャーハンもそうですが、「やぶかわラーメン」っちゃなに?とか、
唐揚げ定食が900円なのに、単品の唐揚げが1200円て、どんだけなんだよとかw
色々気になるし、もちろん美味しかったんで、今年はここにハマりそうな予感…( ̄∀ ̄)
返信する