
早朝5時からの散歩です。
娘が住む本宮地区のご近所に中央公園があります。
雫石川の南岸に広がる緑地で、美術館やこども科学館、
先人記念館などの公共施設が点在しています。

公園中央部には残土を盛ったような小山があって、
登ると展望がいい。
冬は格好のそり滑りゲレンデになります。
この日は屋外アートの会場になっていました。

娘がお世話になった高校の教頭先生の作品もありました!

題名は「ポートレイト・アワセルブズ」だったと思います。

建物自体が美しい県立美術館。

レトロなポスター展が今日まで・・・

そして萬鐵五郎展をやっていたので・・・

夕方に鑑賞。
フランスに帰化した藤田嗣治さんのノルマンディー
の風景ポスターが気に入りました!

次回の企画展はなんとパフュームの衣装展だって。
これは楽しみ!

隣接する東西の通りを南に渡ると、
大きなスポーツ施設が並んでいます。

大きな体育館タカヤアリーナ。

常設のアイスアリーナ。
アイスホッケーの朝練に子どもたちが集まって来ていました。

大きな市営プール。
こんど泳ぎに来てみたい。

裏手にはめずらしい飛び込み専用の深いプールが。
機会があったら飛び込んで潜ってみたい。

ライオンズクラブ寄贈の親子像
「スポーツの力が盛岡の未来を創る」

おしゃれな結婚式場も点在しています。
同じ並びにはホームセンターやお洒落なカフェ、
コンビニや24時間営業のスーパーなどが並んでいて買物にも便利。
そうそう開運の湯というスーパー銭湯も徒歩圏内ですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます