
先月籾摺りした黒米玄米の石抜きをしています。

タイワの石抜き機は昨年導入しました。
玄米の選別方法は従来からの網目を通過させて
米粒の大小で選別する方式しかありませんでしたが、
近年は色彩選別機や石抜き機を通す方式も採用して、
選別能力をアップさせています。
コンバインで収穫する籾の中には
意外と小石が混ざっていることがあるのです。
この石抜き機は、傾斜のついた揺動盤の上を玄米を通過させながら
比重で小石を抜き出す方式です。
ただし石だけぽろっと取り出せるわけではなく、
多少の玄米と一緒に排出されて、その中から
小石を拾い出すのは目視になります。
ふつうの玄米ならまだしも黒米ですから
黒いお米の中から黒っぽい石を探すのは多少困難でした。