昨夜娘達が見ていたバラエティ番組
(『お試しか!2時間スペシャル』)
私もついつい見ていたら
『だし巻き卵』が食べたくなりました
(居酒屋でのランキングだった
)
と言うわけで
『だし巻き卵』の為に
10分早起きして(笑)
焼きました

(久しぶりだったので、ちょっと焦げた
)
『だし巻き卵』って本当に家庭によってそれぞれだけど
私は甘くないのが好きです
だし汁を入れて…なんてことをした時期もあったが…
今重宝しているのはこれ

茅の舎つゆ
私は『ミッドタウン』でゲットしますが
ネットでも買えるはず
美味しい~
長芋がある時は
水で薄めず、長芋をすりおろして入れます
フワフワになります
ちなみに23年使っている『卵焼き器』

私が18歳当時¥390で買いました
自分のお小遣いで買った
大切なフライパン
6年前
高校時代の同級生3人と旅行した有馬温泉で
朝に焼き立てを出してくれた『だし巻き卵』の味が
忘れられません



(『お試しか!2時間スペシャル』)
私もついつい見ていたら
『だし巻き卵』が食べたくなりました

(居酒屋でのランキングだった

と言うわけで
『だし巻き卵』の為に
10分早起きして(笑)
焼きました


(久しぶりだったので、ちょっと焦げた

『だし巻き卵』って本当に家庭によってそれぞれだけど
私は甘くないのが好きです

だし汁を入れて…なんてことをした時期もあったが…
今重宝しているのはこれ




私は『ミッドタウン』でゲットしますが
ネットでも買えるはず

美味しい~

長芋がある時は
水で薄めず、長芋をすりおろして入れます

フワフワになります

ちなみに23年使っている『卵焼き器』


私が18歳当時¥390で買いました

自分のお小遣いで買った
大切なフライパン

6年前
高校時代の同級生3人と旅行した有馬温泉で
朝に焼き立てを出してくれた『だし巻き卵』の味が
忘れられません


