goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

日高町へ

2021-03-14 20:09:24 | 日記

晴れ時々曇り。最低気温−0.2℃、最高気温6.9℃。

 

南幌町の畑地にて

日高国際スキー場

日高町のマスコットキャラクター「クルミちゃん」(合併する前の日高町のものを門別と合併した後も使っている。昔はクルミの木が多く生い茂っていたことから、クルミを好むエゾリスをイメージしたとのこと。)

 

私は膝の具合が今一つだったのでスキーには乗らず、日高町までのドライブとスキー場の空気を味わってきました。

途中、車窓からキタキツネの姿を見かけ、カメラに収めようとしたのですが・・・。

こちらを向いたままお座りのポーズをしていたのにもかかわらず、慌てていたのでピンボケです。でも、颯爽と去っていくキタキツネはふさふさした尾を携え、凛々しく野性味あふれる姿でした。


 昨日の講演会会場に展示されていたものです。ネイティブ・アメリカンの言葉を木版画にしたのだと作者の方がおっしゃっていました。シンプルで美しい呼びかけの言葉は何と説得力に満ち溢れているのでしょう。すっかり惹きつけられてしまいました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする