goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

札幌で初雪

2019-11-07 20:31:32 | 日記

曇り時々雨時々雪。最低気温-1.2℃、最高気温6.5℃。

13時33分、我家の玄関前からお向かいを撮影。

夕方のニュースで札幌で午後1時半頃、初雪が観測されたと報道されていました。これは平年より10日遅く、去年より13日早いとのこと。明日は立冬。まるで、暦に合わせようとしているかのようです。

ところで、よく耳にする「平年」ですが、何のことなのかネットで調べてみると以下のようにありました。

「気象業界でいう平年とは、30年間の平均値のことです。では、30年間とは一体いつからいつまでの30年間かというと、現在は1981年〜2010年。 “現在は”とわざわざつけたのは、常に同じではないからです。」                 2017/12/21 10:44 ウェザーニュースより                                                      

ここでいう「現在」は2011年から2020年までです。

さて、当地も明日から数日間、雪降りとなる予報。冬靴はもちろん、除雪用具の出番もありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする