goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

キタキツネとの出会い

2014-10-22 16:24:04 | 日記

晴れ。最低気温0.1℃、最高気温10.1℃。

散歩のときに普通に私のそばを通り過ぎて行ったキタキツネがいました。最近のカラスのように人間との距離が近くなっているのでしょうか。先日はゴミにかけられたネットにカラスがやってきて、逃げるどころか、私を無視して、中の袋を突いていました。野幌森林公園内を散歩する方々は、キタキツネと出会ったとしても危害を加えることがなかったからなのでしょうか。

何だか新美南吉の、「手袋を買いに」を思い出しました。母狐に片方だけ人間の手に変えてもらった子狐は帽子屋のご主人に間違って狐の手を出してしまいます。でも、ご主人は子狐からもらった代金が本物のお金だったので、そのまま手袋を渡してくれました。子狐は手袋を無事に買って帰ってきます。そして、「人間ってちっとも恐かないや」というのですが、母狐は「ほんとうに人間はいいものかしら」とつぶやいて物語は閉じられます。

自分は人間なのに(で)、「ほんとうに人間はいいものかしら」と何だかつぶやいてみたくなる今日この頃です。

                           

                           

                           

                           

                           

                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする