再来週パリに上ることになりました
あぁ嬉しぃ。彼是3年ぶりのパリ・・共に行くのは義母と旦那。というのもメインは・・

この人たちに会いに
・・・ほい、旦那の従兄弟
決して従兄弟の子供ではありませんのであしからず。従兄弟っす。ちなみに旦那32歳。従兄弟現在4歳未満。(この写真は昔のです)

昔からのマルセイユ食堂に来客の皆様は、もうご存知かもしれませんが、義父のお兄さんの双子の子供で、男の子と女の子です
えっ
その叔父様おいくつ・・?と思われますよね。。えーと・・現在62~3歳でございます。ぼそ。初孫
じゃなく、初の子供ですね。義母や旦那は、彼らがマルセイユに里帰りしてる時は必ず会いに行ってましたが・・藤丸いつも仕事でいけず
ゆえに今回が初対面です
かなり楽しみ!(私の姪っ子より小さいわ・・)はっきし言って藤丸・・パリ大好きっす。あわよくば住みたいくらい。。(現実はマルセイユ
)
早くつけたくて仕方なかった布巾掛けを設置
ぐわぁーーっと穴を開けてと・・。

んでもって、キッチン用品をぶら下げ用のも設置。おぉ、段々キッチンらしくなってきたのぉ。。あぁでもお金が出来たら水道の蛇口変えたいっす。
←マイ工具類。さぁ女子よ、立ち上がれ!工具を持とう!・・いい女の条件も工事が出来る!に変わってくるかも?(あり得んか・・)by藤丸工事のススメ
もうある程度工具やら材料も揃ってるので買うものはないだろう
と踏んでるんですが、、いざ!となる時何かがいつも足りない・・。ゆえに今日もホームセンターに行ったりしてたんですが(涙)こうやって、ちょこちょこ工事費がかさんでいくんですな。。うちも結構な額になりました。。終わったら総額出してみよっと。
YES
We Can クリック
クリック



この人たちに会いに



昔からのマルセイユ食堂に来客の皆様は、もうご存知かもしれませんが、義父のお兄さんの双子の子供で、男の子と女の子です






早くつけたくて仕方なかった布巾掛けを設置



んでもって、キッチン用品をぶら下げ用のも設置。おぉ、段々キッチンらしくなってきたのぉ。。あぁでもお金が出来たら水道の蛇口変えたいっす。



もうある程度工具やら材料も揃ってるので買うものはないだろう




