いよいよ・・・・決戦の時来たりし。
来る2月3日の節分の日に・・・・やっと、やっとこさ、、運転免許本試験受ける事になりますた~
それにしても、、ここまで来るのに、えんらい時間かかりましたな(涙)やっぱり働きながら通うってのは、結構きついものがございます。(←はい、言い訳~)
それにしても、その試験日が節分っていうのは、これも何かの縁なり
節分やらの前向き行事は取り分け大切にする我がマルセイユ食堂。今年も恒例の豆まきもやっちゃって、ガッツリ福を呼び込んじゃいましょう。
ほれ懐かしい写真が出てきました。

担当教官に辞められたり、、色々な事がございましたが、、35歳の免許取得道・・。ま、なるようになるさ。頑張ります。
さて今週も、またしても中々盛り沢山な内容でございます。仕事もバタバタで週末を前に既に疲れた・・
昨日は昨日でアメリカに帰国する前に、と弟カップルと義母が我が家に鉄板焼きを食べにやってきたし、、今日の夕方はママ友と公園ランデブー
<来週の土曜日にポニーに乗りに行かない?>と誘われ、、、一歳で乗せるものなのか?ポニーに・・と軽い疑問を抱きながらも、またしてもランデブー。明日はレッツ教習所で、今週末の土曜日は朝赤ちゃん音楽の会で、昼からは仕事だし・・(涙)その夜は、親戚一同の誕生会と・・・・・・ってか無理やね
寝かしてくれ・・。
クリック
一つで少し復活なう
クリック
来る2月3日の節分の日に・・・・やっと、やっとこさ、、運転免許本試験受ける事になりますた~

それにしても、その試験日が節分っていうのは、これも何かの縁なり



担当教官に辞められたり、、色々な事がございましたが、、35歳の免許取得道・・。ま、なるようになるさ。頑張ります。
さて今週も、またしても中々盛り沢山な内容でございます。仕事もバタバタで週末を前に既に疲れた・・






