先日出掛けたIsle sur la Sorgueのアンティーク市で、私が探し求めてた・・・古い・・義母が生まれる前のブイヨンメーカーKUBの缶発見
ずっと欲しくて色んなアンティーク市やらフリーマーケットで探してたので、喜びも一押し
お値段は、、まけてもらって15ユーロなり
義母は<そんな缶なんかに15ユーロも払って!家の物置に色々缶あるのに!>と怒っとりましたが、、本人嬉しければそれでよし

昔のブイヨンメーカーのグッズは、なんだか可愛くついつい買ってしまいます。MAGGIのグッズももっと欲しいなぁ。そう、お部屋のアクセントに使いたいんですよね。このKUBの缶の下にもフランスの国旗カラーが記されてあったり、、うーん、素敵
さて本日は、昨日塗料を塗りこんだ部分を、右のやすりで壁と平行になるようにこすります
そして、ペンキの前に塗る塗料を塗って。。。と

明日この壁一面部分だけ白のペンキの第一弾目を塗って、、あさっての二弾目で、、終了か・・
いやいやまだ油断してはならぬ。。
ほぼ完成間近の書斎件友人部屋!今はこの部屋のインテリアに頭を悩ましてる藤丸です。
後、今週することといえば、、リビングに電気屋があけていった穴ふさぎ、やすり、塗料という感じですな。。日曜日、廊下の壁のヤスリかけが出来るのが理想ですが。。とぉーにかく明後日に一部屋完成
これが一番!!うりゃーーーーーーーーーーーー
今日から公開のブラピ最新作が観たいっす!クリック





昔のブイヨンメーカーのグッズは、なんだか可愛くついつい買ってしまいます。MAGGIのグッズももっと欲しいなぁ。そう、お部屋のアクセントに使いたいんですよね。このKUBの缶の下にもフランスの国旗カラーが記されてあったり、、うーん、素敵

さて本日は、昨日塗料を塗りこんだ部分を、右のやすりで壁と平行になるようにこすります




明日この壁一面部分だけ白のペンキの第一弾目を塗って、、あさっての二弾目で、、終了か・・


後、今週することといえば、、リビングに電気屋があけていった穴ふさぎ、やすり、塗料という感じですな。。日曜日、廊下の壁のヤスリかけが出来るのが理想ですが。。とぉーにかく明後日に一部屋完成



