はなうたまじりにひとりごと

私視線で、観て聴いて♪素直に気ままに我儘に。主に宝塚の舞台のこと、その他諸々?についてお喋りを。

DVD BOX 所見

2014-08-18 20:33:12 | Weblog
連休最後の日の夕方になって、DVD BOXを観始める。
…って、もっと早くから観ればいいのにね。
観出せば観るのですが、
何故だろう、観始めるのに、パワーが要る。

昨日は、1枚半くらい?
3枚目まで、観終わりましたよ。
(月初めに、少し観ていたので)
一枚に200分以上入っている感じなので、
案外ボリュームがあるんですね。

そして、スクラップブックと同じような要領で、
蘭氏のトーク以外、割愛している箇所、多数。

一番、えええっ!と叫んだのが、スタートレインか何かで、
蘭氏が、轟さんに質問をした、その轟さんの回答が、まるまるカット。
これ、フラストレーション溜まるぅぅっ!

確かに、もう終わっているディナーショーについての質問です。
でも、質問には、答えがあって欲しい!
一言分ずつでもいいから、入れるべきでしょう?

確かに、私はどこかにこの映像を持っているはず。
でも、このフラストレーションの為に、
大量のDVDから探し出すのは、大変すぎる(笑)。

壮さんのDVD BOXは、只今編集中といったところでしょうか?
あんまり極端な編集は、されませんように…お祈りしております。


もう一つ、ツッコミ入れたいのが、
DVDを収めてあるケース。
透明のプラスチックケースですが、
これ、今時、この分厚さのを使用します?
4枚組なのに??

私たちは(ここは、敢えて、私たち、と、書きましょう!(笑))、
既に、財産が山積みになっていて、収納に困っておるのです。
そこに、このかさばるケース!

特典と称するオマケだって、要らないですとも。
それをつけるならば、
あと一枚、収録映像は少なくてもいいから、
お買い上げ有難うメッセージとか、未収録NGとか、
そういうボーナスディスクをつけてくれた方が余程有難いし、
迷わず食らいつくのが、ファンというもの。
(実際、購入に迷いがあった私)

豪華な風にしたいのかもしれませんけど、
かさばる化粧箱も、要らないんだよなぁ…

少なくとも、オマケは、化粧箱の外につけておいて欲しい…
オマケを外したら、化粧箱、スカスカになるじゃんっ!

むしろ、ブリドリ+NEXTの二枚収納ケースの方が、
余程かっこいいし、スマート。
あの感じで、両面収納ケースで4枚収納でいいのになぁ…。
出し入れもしやすい。

…ここで、要望をブチブチ言っていても仕方が無いかもしれないし、
ましてや、次に買うことがあるかどうかも、よくわからないですけどね(笑)。

よかった?点も語っておくと…
復活ワクcafe映像が、どうもカットなしであるらしいこと。
(これ、まだ、未収録がありそうで、そこを入れてくれたら、もっといいのに…とは、思うけれど)

というのも、
ニュース映像のリクエスト番組ではカットされていた、
紅茶を飲む蘭氏映像が、含まれておるからです。
これ…以前にも書いたことがありますが、
何とも無防備な音声で……(笑)

録画DVDを探さなくても、拝めるようになったのは、
大変に嬉しいです。

そして…
…というか、収録しちゃって、よかったのかなぁ…?
まぁ、放送してるんだから、ダメってのも、今更か…
と、ちょっと、どきどきしちゃってるのであります。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。