はなうたまじりにひとりごと

私視線で、観て聴いて♪素直に気ままに我儘に。主に宝塚の舞台のこと、その他諸々?についてお喋りを。

べったら。

2011-10-19 23:49:45 | Weblog
昼休み、外に出ると、
会社の近所が、縁日と化しておりました。

確かに……
先月、MMちゃん宅にお邪魔したときに、お菓子を買ったじゃないですか、
あの時に、お店の方が、おっしゃったのです。

来月は、べったら市ですから、宜しくお願いします

と。
…べったら市って、、、何?

店の外には、確かに、それらしきポスターが貼ってあり、
ははぁん、これか!
とは思ったけど、
今まで何年も、ここからそう遠くないところに勤務していながら、
全く、その噂を聞いたことがなかったのは、なぜなのか?

先週くらいから、
この参道の案内の垂れ幕は、掛かっていて、
なかなか盛大な予感はしてはいたのですが、
いやいや、予想以上のお祭り?です。
びっくり。

昼間は、テレビカメラも来ていました。
何故、昼なのかは……何となく納得。
夜は、ものすごい人手でした。



べったら漬けを売る屋台が、沢山。
しかし、結構いいお値段で……
私なんざ、味見だけで、精一杯。
確かに、大根1本というサイズなのだけど、
でも、小さくて1000円…平均1500円かな?
これを、電車の中で、べったら香を漂わせてしまう危険性(注:会社の偉い人の経験談有)を冒してまで、
買って帰る気には、とてもなれない……。

近くには、宅配便の屋台?も出ていて、
「べったら、全国各地へ送れま~す!」
という呼び込みも有りました。
……ご苦労様です。

縁日の屋台の数も、ものすごくて、
私は、この混雑の中を、全部見てあるく勇気は無かった……
ってくらいすごいんだもの。

これに乗じて、
参道沿いの問屋は、自分の在庫を販売していたり……
花見か?というような、座って飲める焼鳥屋やら、鮎焼やら……
江戸っ子たちのパワーに、びっくりです。

江戸っ子……
そうです、ここは、広く言えば、神田の一角。
いや、神田駅から歩ける距離ですから、現在なら、神田と言って、間違いありません。

神田と言えば…
そう……大留があるのも、神田。
当時の神田の真ん中は、神田明神の近く?かもしれませんが、
(よくは、知らないけど)
そう、あの舞台は、ここいらのお話なのです。

そう思うと、何だか、じ~んとして来ました。
おゆうさんが、子どもたちを連れて行った縁日に、重なって感じる。



このすぐ左側に、小さな恵比寿様の神社があります。
そうなの、小さいの。
神社は、ちっちゃいのに、このイベントの大きさときたら!



お参りの行列の(反対)側から、撮影すると、こんな感じ。
この沢山の提灯の中には、うちの会社の提灯もあるらしいのですが、
全く見つけることは出来ない……
というか、提灯を見てる余裕なんて、あったもんじゃない。




お参りをして、
全ツの無事と成功をお願いして来ました。
そして、お守りに、恵比寿さまをGET。
ひとつひとつ、手で着色されているので、
一人ずつお顔が違うのも、可愛らしい。



因みに。
こちらが、神社の真上の提灯。
豪勢なメンバーが並んでます。
…見えるかなぁ。歌舞伎の皆さんです。


私は、べったらは買わなかったのですが、
佃煮と……



いなごもあって、
黎明の風に、想いを馳せたのですが、
さすがに一パック食べる勇気もなく…試食も出来なかったので、
食べられず終い。

なので、試食出来たものを、買って来ました。
この近くには、佃煮屋さんが何軒もあるのですが、
今まで敷居が高くて、買ったことが無かったのです。

いやぁ、美味しいですね。
あみなんて、後味の美味しさに、買物終了後に感動しました。
江戸前万歳!


それから……



豆。
その場で、茹でたり、煎ったりしている赤えんどう。
……屋台で、ですよ。

「豆は、ウチだけだからね!」
と、お姉さま。
……そら、そうでしょうなぁ(笑)。

まだ温かい煎り豆は、大層美味しかった!
豆好きとしては、ついお財布を取り出し…
一番小さい500円のサイズをお買い上げです(笑)。

決して、安くないお買い物ですが、
ま、ばってらを買って帰ったと思えば、
こんなものでしょう。


なかなかに、満喫。
市は、明日までです。
明日は、とってもおいしそうだったお好み焼きをお昼ご飯に出来ますように。
午前中のお仕事が、順調だといいけどなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。