バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

運動会

2017年09月03日 | シカゴ補習校

昨日は補習校の運動会

幼稚部から高校まで総勢700名以上の生徒とその家族が集結する
一年に一度の大きなイベントなんですっ

我が家は昨年は現地の活動やスポーツで参加できなかったので
実質2回目の運動会

おととしは寒すぎてがたがた震える観戦だったなぁ
昨年は途中で大雨が降り、大変だったようですが
今年はお天気恵まれすぎ~
日差しバンバンな運動会っぽい日和でございました

さて
朝からバタバタするのは主婦
今回は姫もかなり主力で手伝ってくれて楽しく作ったお弁当


はい、おひとり様弁当…

も王子も高校生と中学生
『友達と食べるから』と
自分の好みだけをがっつり注文してきて、食べるのは別々

もう幼稚園や小学校の時のように
大きなお弁当箱にみんなの分を詰める…というようなことはなくなり
ありがたいようなさびしいような…

アタシとよっちゃんの分もおひとり様仕様にして
あ~楽ちんてことで、まいっか


さて
会場はお借りした現地の高校

会場立派~
これ、高校のグラウンドの一部だよ、シンジラレナイ

そしてブリーチャー(観戦席)から
ダウンタウンまで見えてしまう贅沢ロケーション

『シカゴでラジオ体操』にプププと笑ってしまった

2年前の前回は渡米直後

だ~れもお知り合いがいない運動会で
よっちゃんと二人で観戦でしたが

今年はBBQで仲良しなご家族4家族と一緒に観戦
楽しくワイワイ、そしてゲラゲラ

朝の時点で疲れた…笑いすぎ


さて
姫、パン食い競争。
スタート時は断トツのドベだったにもかかわらず
イメトレ通りの見事な『ガブっ』で
ゴール時には断トツの一位独走

さすが、午年やわ~

王子、100メートル走
足の遅いのを気にして
『ドンケツは絶対嫌だ~~4位を死守する』と
ちょっとズレた目標を胸に挑みました
結果、4位。

有言実行、ある意味ぐっじょぶ


かわいいかわいいサイズの幼稚園児、小学生が
一生懸命走ったり応援したりするのを見るのもおばちゃんの楽しみ

『あ~あんなにかわいいサイズのときもあったなぁ
『小っちゃいのに一生懸命でかわいいなぁ
と昔の子どもたちを思い出しながら
おひとり様弁当まで育った今に感謝する瞬間でございました


そして、赤白の勝敗の結果


なんと、なんと、同点
…というドラマティックな結末のおまけまでついてきた


準備や移動、大変だけど
一日中外にいるのは堪えるけど
あ~楽しかったでありがとうな一日でした


このあと、
姫は打ち上げと称して遊びに行き、
そのままお友達の家にお泊り

王子は野球の練習に行きました

若いって素晴らしい
忙しいけど青春やね

日本にいたら
きっと運動会に感謝することはなかったと思うので
こころからありがと~~~と思ってしまった一日でした

最新の画像もっと見る

post a comment