
たまたまだったんだけど、10月1日~2日は「Vecchio Bambino」ってクラシックカーのイベントがあって、その宿泊地が湯原温泉とのことで、露天風呂から戻った後も宿に近辺ではかなりワクワクするエキゾーストノートが聞こえてたりしたんですね!※蒜山高原センタージョイフルパークにて


朝食を済ませて朝風呂も堪能して出かけようとしたら、宿のそばの交差点を続々と参加車両が通過していきます!
幹事長らも、応援のこいのぼりの旗をもらってなんだかよくわからないけど手を振って激励してまいりました!
で、我らも宿の女将さんとかに見送られて出発します!

けど、イベントの参加車のスタートはまだまだ続くようで…
途中の交差点で「ヨタニ」に遭遇!
って、トヨタスポーツ800は「ヨタハチ」だけど、トヨタ2000GTで「ヨタニ」とは言わないのかね?
ヤマハ2000GTといってもいいかもしれないけど…

前を走るのは、E9っていうの?「3.0CS」でした!これは欲しいかもですが!!

蒜山高原あたりに到着したころには、天気は事前の予報を裏切って、もう最高レベルとなっておりました!!

というわけで、参加車の昼食会場?なんですかね、蒜山高原センタージョイフルパークに行ってみました!

ヨタニ…トヨタ2000GT
これのボディって、アルミ?鉄?FRP?
まぁ、なかなか見られない車体ですわ!

エランとかもいますね!

おっと、スティングレー!迫力はさすがっす!

エスハチでしたっけ?

もういっこ、「ヨタニ」がやってきました!ってか、最低4台は参加してる模様…

ヨタニで記念写真撮ろうとしたけど、ヨタニはするっといってしまいました(笑)

ディーノは、赤ばかりでなく黄色も参加されておりました!

あ!子どものころの憧れやったマせラティのボーラ?メラク?どっちかわからんけど、かっこええっす!

おっと、ランボルギーニのウラッコでしたっけ?これって?かっこいい!

S30Z Gノーズ 240ですかな?

牛乳は、まぁまぁって感じでした(少々、濃厚って風味じゃなかったっすね)

