Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

5月29日

2020-06-02 21:28:32 | 日々の出来事

遠征した次の日は。。普通ですよ。。日常(笑)。。

こんなのを。。

二年に1回だからね。。オーナーさんが心配していたマフラーはまぁなんとか。。

BJブーツ類が。。まぁあるあるですが。。作業を午前中で。。

午後納車。。納車後歩きました。。8~9kmはあるかと。。10km?もあながち嘘じゃないかな?

店まで90分。。10分1kmと考えると概ね合うかね。。連日のロングランですが、苦にはならなかったなぁ。。筋肉痛もなかったし。。なんとなく足が重いだけ。。連日の徒歩トレーニングがやはりきいいてるのかな?

当店のミッションオイル(モチのロンでMT用ね)。。常時ラインナップを変更。。

事前お知らせ通り、SUNOCO導入しました。。少し柔らかい感じ?ある意味ストリート向けかな?まぁ個体差と好みだからね~。。個人的は良い感じです。。

あっ、買いました。。

今後必要であろう防虫ネット付きの帽子に。。

いわゆる登山靴。。安物です。。一応メーカー品だし、防水&透湿。。

近々テストでいつもの公園をロングランしてみようかと。。ダメなら冬用の靴にするまで。。十分な用途だしね。。

でも、自分的には色合い的にも気に入ってます。。

木金ロングランだったので。。土日は休養。。筋肉の回復へ。。

日曜日。。とあるお客さんが、連日の登山ネタを見て、わざわざ来店。。

古いけど、登山系ネタ本を。。ありがたやありがたや。。これまた読んでみればすごい内容。。

奥が深いねぇ(笑)。。こんなことなら自分が買った登山本の古いのも借りとけばよかった。。多分のってる山が違うだろうし。。

梅雨前にもう1山は登りたいところ。。仕事は多忙だし、タイミングだよね。。

忙しい割にはお金にならない(笑)。。もう少し欲張れオレ。。

最近思う時が。。ちょっと人が良すぎるかなと。。

でもねぇ。。まぁバランスです。。そこがうちらしいとも言えるしね。。

それが合わない人もいるだろうけど、それはそれ。。

それで離れて行くならそれまでです。。それで良いかなと。。

わかってくれる人が来てくれれば、ウチみたいなマニアな店はなんとか成り立つし。。

まぁ今更ですが~。。今後もスタンスは変えずに。。のんびり行きます。。