たった1分で80%まで充電できるリチウムイオン電池が開発されたらしい。すごい。すごいけど、ノートパソコンの電池をほんとに1分で充電しようとなると大変なことになる。レッツノートY2の電池は公称7.4V、7.05Ah。電力量に換算すると約52Whということ。充電のロスがないとして、出力52Wの充電器で1時間かかる。1分で充電しようとしたらその60倍、つまり3.12kWの出力を持つ充電器が必要ってことだ。そんなでっかい充電器、家庭には置けない。オフィスにだって置けない。ノートパソコンにそんな電力を突っ込んだら爆発するぞ(笑)。
ちなみにY2に付属する充電器の出力は16V、2.5Aの40Wだった。ロスがゼロでも充電に78分はかかる計算だ。現実には小型のACアダプターが付属していて、充電時間は1時間半。オプションで150~200Wぐらいの急速充電器を買えば20分、みたいな製品になるのかな。どうせ電池はパソコンから外して充電する形式になるだろうから、倍の電力で10分充電かな。
ちなみにY2に付属する充電器の出力は16V、2.5Aの40Wだった。ロスがゼロでも充電に78分はかかる計算だ。現実には小型のACアダプターが付属していて、充電時間は1時間半。オプションで150~200Wぐらいの急速充電器を買えば20分、みたいな製品になるのかな。どうせ電池はパソコンから外して充電する形式になるだろうから、倍の電力で10分充電かな。