goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

企業不祥事

2005年03月05日 | ツッコミ
企業にとって不祥事のリスクははかりしれない。雪印しかり、NHKしかり、三菱自動車しかり。山一證券もそうか。いまは西武。でも不祥事の前からじゅうぶんに非難されるべき状況がじょうせいされていて、不祥事は表面化のきっかけになっただけ。

悪人か善人かはっきりしろ

2005年03月05日 | ツッコミ
善人が覚醒剤の密売をしていたのか、密売人が善人のフリしていたのか。てなことは全く関係なくて、実は顧客獲得・事業拡大のために役立っていたんじゃないか。
自転車で覚せい剤配達=61歳元組員、常習者に苦言-兵庫
 覚せい剤を密売していたとして、兵庫県警薬物対策課などは4日までに、麻薬特例法違反などの疑いで同県尼崎市立花町、無職川内康弘容疑者(61)ら密売グループのメンバーらを逮捕した。川内容疑者らは客からの注文を携帯電話で受け、自転車などで指定の場所まで配達していた。
 調べでは、川内容疑者らは昨年4月から9月までの間、尼崎市を中心とした地域で約40人以上の客に覚せい剤計約150グラムを密売した疑い。この間の売り上げは約1100万円と推定される。
 同課によると、覚せい剤の質がいいことや、好みに合わせて付属の注射器の数を変えることが評判になり、客が増えていたという。川内容疑者自身は指定暴力団山口組系の元組員。覚せい剤は使用せず、客が重度の中毒者になると「あんたはもうやめえな」と助言、注文を受け付けなかった。(時事通信) -2005年 3月4日18時0分更新

コンビニカード5段活用

2005年03月05日 | 大人げない
ローソンではレジで商品とローソンパスを渡す。店員はローソンパス裏のバードードをスキャンしたらたいていの場合すぐカードを返してくれる。「○○円になります」と言われたら別のクレジットカードを出して支払う。

ファミリーマートではレジで商品とJUPIカードを出す。「○○円になります。お支払い方法は」と聞かれたらQUOカードを出す。QUOカードはあらかじめ別のクレジットカードで買っておく。場合によってはJUPIカードを使ってファミマで買っておいてもよい。ファミマのQUOカードは5070円使える5000円の以外には意味がない。

am/pmではレジで商品を出して「Edyでね」、と言っておく。Edyにはあらかじめ別のクレジットカードでチャージしておく。

セブン-イレブンでの支払いはQUOカードを使う。北海道ではポイントカードがあるらしいけど、私の知っている範囲のセブン-イレブンにはない。

サークルK、サンクス、ミニストップは単にクレジットカードで支払う。デイリーヤマザキは現金しか使えないので行かない。改めて書き出してみると、手間の掛けすぎかも。でも病気に近い趣味だから仕方ないかも。

バックライト消えず

2005年03月05日 | ツッコミ
PHS京ぽんはときたまハングアップする。パソコンみたいな物だから仕方ないと言えばしかなたい。でも元々いろんな動作がノロいのでハングアップしているのか単に動作がのろいだけなのか判断しかねる場合がある(笑)。ひとつわかったのはハングアップするとディスプレイを折りたたんでもバックライトが消えないこと。折りたたむと小さなスイッチを押してバックライトが消えるようになっているのだが、これがどうもソフト検出らしい。前回ハングアップしたときに消えなくなることを発見した。数カ月ぶりの昨日ハングアップしたときに再度確認した。世の中携帯電話にもウイルスがあるというし、バックライトをつけっぱなしにするウイルス、なんてのができるかも。できないか。