goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

光通信とライブドア

2005年03月14日 | ツッコミ
光通信、といってもFTTHじゃなくて携帯電話を寝かせていた光通信ね。ライブドアは光通信と同じような物、なんて議論がよくあって、私自身もそのように認識している。光通信には非常に嫌悪感があるんだが、ライブドアにはそれほどの嫌悪感はない。ひところの光通信はセールスマンが勝手に社内に入り込んできて、「携帯プレゼントします」「コピー機プレゼントします」と、不法侵入営業を繰り返し、業務の支障になった。しかも来るヤツ来るヤツ、おおよそ社会人の常識など持ち合わさない輩ばかり。だから個人的に非常に嫌悪感がある。ライブドアは個人的に迷惑を受けていないので嫌悪感があまりない。

ラジオは死んだメディア?

2005年03月14日 | ツッコミ
ニッポン放送に関する報道を見ていて悲しいのが、ニッポン放送の事業「AMラジオ放送」についての言及があんまりないこと。メディアとしてのAMラジオの位置付けが低いということなんだろうが、あまりにも悲しい。フジテレビやポニーキャニオンの大株主としてしかレゾンデートルがないのか。ラジオのアナウンサーとか、番組編成している人とかディレクターとか報道記者とか送信機磨いている人とか、そんなサラリー(ウー)マンもいるわけでしょ。同じサラリーマンとしてあまりにもお気の毒で、暗涙にむせび泣くだらリーマンです。

スネ夫かジャイアンか

2005年03月14日 | ツッコミ
エンタの神様見ていたら、たいだひかるが言っていた。「ライブドアの堀江社長のやっているのはホリえもんというよりもスネ夫」。笑った。でもフジテレビだってジャイアンじゃないか。

のび太電力に「おいニッポン放送の株、ガタガタ言わないで俺様にTOB価格で売れよな」って感じ。で売っちゃった後にママから「そんな値段は許しません」と責められているんだね。あの株主も女性だそうだし。のび太ママ風のメガネを掛けているのに間違いない。

売るなら高く、買うなら安く

2005年03月14日 | ツッコミ
やっぱりね。東京電力の株主が現役員への損害賠償請求訴訟を起こすよう求める文書を送ったってさ。市場価格より安いTOBというのは大人げない私には理解できなかった。いや、一応は大人だから仕組みは分かっているつもりなんだけど、「TOBよりも高めの価格でチョビチョビと市場に放出しないでおく」メリットを株主にどうやって説明するんだろう。みんながやったら市場価格がさがってしまうのは分かるけど、でもTOBは締め切りがあるんだし、その価格より安くなるわけないよね。株主への説明としては「殺生なことおっしゃいますな。そないなことしよったら財界から総スカンですわ。もう日本経済社会の中で生きていけまへん」。あ、こんな説明するとしたら関西電力か。

島田紳助の

2005年03月14日 | ツッコミ
写真を整理していたら去年、関空で撮った島田紳助の写真が出てきた。飛行機の写真を何枚か撮ってカメラを手にしていたのでそのまま紳助の写真も撮った。グランドホステスとなんか話していた。この写真、吉本の女性マネージャー殴る前だな。念のために付け加えておくと私が写真を撮ったのに気づいた風だったが殴られはしなかった。

セクハラか甘い言葉か

2005年03月14日 | ツッコミ
確かに「どうやらセクハラに遭いやすい人とそうでない人がいるみたいで」という意見には同意する。したくなる人とそうでないひとがいる。なんなんだろうか、あの差は。でも逆に、男が同じせりふを吐いても「セクハラ」と取られる場合と「甘い言葉」と取られる場合があるみたいだ。私は前者。

業務用寒天の実像

2005年03月14日 | ダイエット
業務用なんて言った途端におどろおどろしい。当の寒天販売サイトも写真は載せているけどよく分からない。何が分からないかって、その大きさだ。業務用、と言われると「うーむ、セメント袋ぐらいの大きさか」とか「米俵ぐらいあるのか」などと考えてしまう(私だけ?(c)だいたひかる)。冷静に考えると質量1kgというのだから砂糖1kgか小麦粉1kgか…でも綿1kgかもしれないと思ったりして。ま、写真の通りです。砂糖1kgより一回り大きいだけ。たいした大きさではない。