地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

藤井聡太 3連勝

2024-01-28 16:43:32 | 日記
王将戦 第3局も、第2局に続き藤井聡太王将の完勝ですね。

94手まで進んでいますが、これは菅井八段に挽回のチャンスはありません。
何時、投了するかの問題です。

思い起こせば、、、藤井聡太八冠がプロ棋士になって数年間は、序盤でリードされて、そのまま苦しい戦いが多かった。
それでも終盤力がずば抜けていたので、かなり高い確率で勝利をつかんでいました。
そして、、、数年後には序盤の展開は五分になり、負ける時は相手棋士が「藤井対策」で用意した戦法が炸裂した時でした。

これを書いている最中に・・・菅井八段が投了しました。
・・・で、終わります。


藤井聡太の王将戦・第3局の2日目

2024-01-28 09:58:02 | 日記
面白い戦いになってきました。
菅井竜也八段の攻めが何処まで効果のある攻めになるか。
その結果次第で勝負が決着すると言っても良いと思います。

48手目・・・藤井聡太王将の番で長考に入っています。
中央5五歩と菅井竜也八段が指したところで止まっています。


この対処は難しい、選択する手が色々と有ります。
AIは同歩と取る手を示していますが・・・
これは3六角打ちが有り、菅井八段の攻めが続きます。
それ以外の手は角成りで8四に引いたり、7一歩打ち・4二銀など受けの手です。
もしかすると藤井王将は6四歩と言う攻めを含んだ一手を考えているのかも知れません。
この場面は考えても考えても読み切れるものじゃない。
それを読み切ろうとする藤井聡太は凄いとしか言いようがないですね。
すでに50分です、、、これは難しい。