アースクエスト BLOG

シーカヤック アースクエストのブログです。

10月20日みちのく潮風トレイル調査気仙沼大島

2016-11-07 09:18:00 | 潮風トレイル
今年も、潮風トレイル調査の季節に入りました。
くりこま高原自然学校のスタッフとともに、潮風トレイルの歩いて記録していきます。

今年一回目の調査は、気仙沼大島。
始発のフェリーで大島に向かいます。


まずは、亀山へ。フェリー乗り場から子亀山を経由して登ってきます。よく整備されたトレイルで気持ちよく歩けます。写真は、山頂から唐桑方面を見た景色。


亀山を大島神社方面に降りて、しばらくは車道脇を歩きます。海水浴場で有名な子田の浜からちょっと南下すると、再びトレイルに入るんですが、防潮堤工事でトレイルが寸断されていました。私には理解不能の工事があちこちで進んでいます。


龍舞崎方面に向かうトレイルは、結構歩きごたえがあります。木の間から見えるリアス式海岸の景色が潮風トレイルらしいです。


この日は、結構な強風で、帰りのフェリーが心配でしたが、幸い欠航することもなく無事気仙沼まで帰れました。


気仙沼大島の潮風トレイル、ルート整備はこれからだと思いますが、アップダウンも穏やかで、景色の良い場所も多く、一日かけてのんびりと歩けるルートと感じました。ルート上にある自動販売機や食堂をうまく利用すると、荷物も少なくてすみます。

☆☆お知らせ☆☆
☆直近のツアー予定
11/12(土)、13(日)リクエスト募集中!
11/18(金) 森のだいどころ(仙台市泉区)
11/19(土)~20(日) ブッシュクラフトキャンプ泉ヶ岳(変更可)
11/23(水祝) 森のだいどころ(仙台市泉区)
11/26(土)、27(日)リクエスト募集中!
12/3(土)~4(日) いずしま忘年会ツアー(女川町)民宿泊

☆ツアースケジュールは、下記でご確認ください。
http://eqseakayak.com/itemlist.html

☆SNS
フェースブック
https://www.facebook.com/seakayakearthquest/

ツイッター
https://twitter.com/eqseakayak

インスタグラム
https://www.instagram.com/equestjp/?hl=ja


友だち追加




最新の画像もっと見る

コメントを投稿