アースクエスト BLOG

シーカヤック アースクエストのブログです。

2/5ファーストエイドのトレーニング

2018-02-05 18:31:00 | トレーニング
今日は、泉ヶ岳でファーストエイド(救急法)のトレーニング。
スノーフィールドで想定されるけがとその対応を訓練しました。

寒い日のトレーニングは、傷病者役はリアルに寒くなります。寒さへのケアも大事なトレーニング。


転倒して、どこかを痛める可能性は、常にありますね。


寒さ対策をしつつ、安全を確保しながら的確な対応をする・・・。なかなか難しいですね。




松島湾海氷パドリング

2018-01-26 10:51:00 | トレーニング
寒い日が続きますね。
ボトムシーズンだけに、なかなか予約が入りませんが、今朝は冬ならではの景色の中を漕ぎたくて、松島湾へ行って来ました。


寒い東北でも、なかなか海は氷りませんが、これだけ寒い日が続くと、水深がごく浅くて潮流もあまりない松島湾の奥では海氷が見られます。海氷とは、凍った海水のこと。
スタート地点は、干潮時には悲しくなるぐらい海が遠くなる場所ですが、今朝は潮位も高くてスタート時から海氷の中へ。


岸から離れるにつれて、海氷は少なくなります。白鳥が2羽、泳いでいました。


こんな感じの、穏やかで広めの浜がある入り江に海氷が出来やすいようです。


氷の厚さは、2cmほど。


そして、岩の至る所につららが出来ていますが、圧巻はここの氷のカーテン。


1時間ちょっとのパドリングでしたが、デッキにはしっかり氷の膜ができました。



海氷ツアーも、随時開催できます!
前日午前中までにお申し込み下さい。

1/4漕ぎ初め・スタッフトレーニング

2018-01-04 21:04:00 | トレーニング
あけましておめでとうございます。今年は、初日の出ツアー、初詣ツアーが中止になったので、今日はスタッフと漕ぎ初めに。
漕ぎ初めもありますが、目当ては雪景色。日の出と同時に現場に到着。


風もなく、朝日を浴びながらのパドリングは、グローブいらずの快適さでした。


岩肌に雪は残っているんですが、木の枝の雪はすっかり無くなっていました。


雪の積もった浜と、青い空。寒々しくはありますが、凛とした美しい景色です。


場所によっては、こんな景色。この景色の中を漕ぎたかったんです!!!


やはり、もうちょっと雪がほしい・・。


五大堂にもうっすらと雪が積もっていました。


帰りにも立ち寄ったモミの木。今日は、ここの雪景色が一番でした。


晴れて替えが穏やかな日は、冬とは思えないほど快適なパドルリングが楽しめます。そして、夜明け直後の海は、風が穏やかなことが多い時間です。冬こそお勧めの早朝ツアー、随時開催いたします!!







10/20-23野外救急法講習受講

2015-11-04 23:36:00 | トレーニング
 10月20日から、23日までの4日間、山梨県の甲州市でスリップストリームの野外救急法の講習を受けてきました。

 今回は、昨年受講したけがが中心の50時間コースでは無く、びょうきが中心の40時間コース。家庭用の医学書を片手に、内蔵の構造機能やら、病気に関する基礎知識らを必死に覚えた4日間でした。
写真:スリップストリーム

 めまいがして、転倒した人役の後頭部。(特殊メイクです。) 


 ツアーやスクールの現場では、参加する方が「けが」をしないように、細心の注意を払いますが、「びょうき」に関しては、特に日帰りのツアーなどでは中々こちら側の対応で事前に防ぐことが難しいのが実際です。


 しかも、装備の限られた野外では、対応できることも限定的です。
写真:スリップストリーム

 だからこそ、事前の基礎知識の蓄積が、現場での適切な判断に結びつくと、強く感じた4日間でした。下の写真は、講師に鋭く突っ込みを入れられていると思われる私の写真です・・・。
写真:スリップストリーム

 野外救急法の講習では、実際的な想定に基づいたシナリオトレーニングを繰り返し行います。様々な想定を経験することで、現場の「想定外」を少なくすることができます。

 さて、この野外救急法の講習、宮城県で開催できる感じになってきました。開催時期は,2016年の3月28日~4月1日の見込みです。詳細が決まり次第HP等にアップします。



小野川湖

2015-06-13 22:30:00 | トレーニング
 先日の、ベーシックインストラクター検定の実技検定終了後、若干時間があたので、受験したホテルリステル猪苗代のスタッフと、ショートツーリングに行きました。


 鏡のような湖面を進みます。


 湖の真ん中は、若干風がありました。青い空に白い雲。山並みが良い感じです。


 エゾハルゼミや、ヒグラシの声を聞きながら漕ぎ進みます。エゾハルゼミはともかく、ヒグラシは不思議な感じです。


 まだまだみずみずしい、黄緑色の葉っぱと、キレイな青い空。


 なかなかの透明度。


 裏磐梯も見えてきます。 


 湖畔には、冬に使われるワカサギ釣りの小屋。 


 小さな入り江の奥には、砂浜があったりします。


 こんな景色が、湖の魅力の一つですね。



 いずれ、ツアーにも取り入れて行きたい湖です。来年のGWは、裏磐梯の湖巡りも良いかもしれません。檜原湖~小野川湖~秋元湖とか。いかがでしょう??


☆☆お知らせ☆☆
今週以降のスケジュール

6/20(土)-6/21(日) 粟島横断&一周ツアー 民宿泊
 島渡りと海の幸。日本海を満喫するシーカヤックツアー。

6/27-28 ベーシックインストラクター検定@小川原湖

7/3(金)  御前湾(出島)初級ツアー
 御前湾をのんびり漕ぎます!

7/4(土)-7/5(日) 十和田湖キャンプツアー
 神秘の湖・十和田湖。初夏の十和田湖は、梅雨の影響も少なく(例年晴れます)、みずみずしい緑と、独特の蒼い湖面、湖岸の原生林などなど、見所いっぱいのキャンプツアーです。キャンプは、宇樽辺キャンプ場を予定しています。

※6/14は、JSCA理事会、6/22~25は、現場下見の為ツアー/スクールはお休みします。

〇予告
7/11(土):ビルダーと漕ぐ!!出島ツアー
7/12(日):ビルダーと漕ぐ!!奥松島ツアー
 工房船渡夢代表・シーカヤックビルダーの豊島氏と一緒にツーリング。長年パドルコースト艇を作り続けている豊島氏の、妥協しないシーカヤック作りのお話聞ける貴重な機会です。新艇、buddyの試乗ができます。現在細部調整中です。