アースクエスト BLOG

シーカヤック アースクエストのブログです。

1月16日ベーシックスクール

2016-01-17 01:02:00 | シーカヤックツアー
 1月16日は、ベーシックスクールでした。

 集合時間は、雪でした。でも、風は穏やか。体感温度はそれほど低い感じはしませんでした。


 陸上講習が終わる頃には晴れ間が広まって、ぽかぽか陽気。


 午前中は、ほんとうに穏やかな風でした。


 水面が、湖状態です。


 海底のカニの穴や、海藻がきれいに見えます。


 水面に映る雲もきれいですね。


 午後のショートツーリングの時間は、若干風が強まりましたが、それはそれで、風に対する良い経験になったと思います。

☆☆冬トレ、春漕ぎ。冬に練習、春からツアー☆☆
ウィンタートレーニングフェア開催中
1月31日(日)泉ヶ岳スノーシューツアー
冬のお勧めシーカヤックツアー
お申し込み・お問い合わせは:info@eqseakayak.com

1月10日松島ツアー

2016-01-13 09:31:00 | シーカヤックツアー
 1月10日の松島。予報で出ていた南西の風はそれほど吹かず、上空の雲は北西風を示していました。雲を眺めながら、コースを考えて、、、、まずは桂島へ。そして、鐘島を経由して馬放島。北西風が吹き出したら、コースを変更してすぐに松島湾の北岸に向かうことしにして、スタートです。


 桂島までは、適度な向かい風。


 長命穴を通って、仁王岩に向かいます。


 冬の低い太陽は、ドラマティックな写真を撮らせてくれます。


 最近のオススメスポット、鐘島の洞門。大小4つ5つの洞門がある島です。


 馬放島。広い砂浜が魅力的な無人島です。


 心配していた北西風を上手くかわして、松島湾の北岸へ。ここは、田里津庵の下にある入り江です。


 冬ならではの透明度。海底の海藻を眺めながらのパドリング。たぼ漬け漁の仕掛けに気をつけて漕ぎます。


☆☆お知らせ 好評開催中 ☆☆
冬のシーカヤックツアー
ウィンタートレーニングフェア
泉ヶ岳スノーシューツアー

お問い合わせ・お申し込み先
info@eqseakayak.com


潮風トレイル 石巻(牡鹿半島区間) 1/7-8

2016-01-13 07:45:00 | 潮風トレイル
 潮風トレイル。1月7日~8日は牡鹿半島の付け根、万石浦から半島先端まで歩きました。
 スタートは万石浦。西風が吹かなければスクールに良いフィールドです。ただ、駐車場所があんまり無いのが欠点です。


 このルートは、けっこう県道を歩きます。そして、県道脇に散乱するゴミがすごいです。空き缶、ペットボトルはもちろん、冷蔵庫に洗濯機、ソファー・・・・・・。この道路を行き来している人が捨てているのは間違いないでしょう。そういう土地らしいいです。 


 実は長さが東京スカイツリーと同じ、風越しトンネル。トンネルの中は、車の騒音で満たされていますが、照明のプレートなど意外な見所もあります。


 車道がメインになるコースですが、昔の金華山への参拝道が残っているところはトレイルを歩きます。蛤浜の先、大越峠、小積峠、鮎川から御番所公園までの4区間が気持ちの良いトレイルのなっています。


 小積峠。歴史の道の柱標に金華山道のことが書いてあります。


 小積峠の石巻側は広葉樹林、鮎川側は針葉樹林。


 十八成浜の隣、白浜では、無人の浜に防潮堤が建設中。網干し場を守るのに何億円使うことやら。ここの防潮堤は、無くても誰も困りません。(土建屋は困るかな?)ここは、自然海岸に復元すれば鳴り砂の浜になる可能性が高い浜です。復興という名の下に、繰り返される暴挙。これも、潮風トレイルの見所です。


 鮎川の町は、メイン道路の復旧も行われていない状況でした。ライフライン、特に道路の復旧を後回しにしている現状は、人口の流出と交流人口の減少をもたらしています。防潮堤なんか全部やめて、鉄道でも作った方がまだましでしょう。写真は、鮎川の郵便局跡地そばにあった鹿の足跡。


 江戸時代の鎖国政策のおかげでできた、御番所公園から見る金華山。外国からの船の監視所の跡地です。鮎川の住民2名を足軽として勤務させたとあります。武士になる道もあったんですね。


 その昔、この公園には天体観測ドーム付きのログキャビンや、レストハウスがあったんですが、今は展望台とトイレ、アスレチック施設のある公園になっています。展望台からは、歩いてきたルートがきれいに見渡せました。 


 私の潮風トレイルを歩く仕事は、これでひとまず終了です。(これから、膨大なデスクワークが待っていますが・・。)北三陸からスタートして、のべ12日間の歩きでした。断崖絶壁の地形そのままのハードコースから、アップダウンも少なく、整備されたトレイルが続く松林、車道脇の舗装路、三陸道の工事で通れなくなった道、巨大な防潮堤工事の現場・・・・。三陸復興国定公園を縦断するこのトレイルでは、いろいろな物が見えてきて、色々なことを考えさせられました。
 全線開通したら、スルーハイクにも挑戦したいなと思っています。2ヶ月以上かかりそうだけど・・。


☆☆冬のアクティビティー、好評開催中!!☆☆
 冬のお勧めシーカヤックツアー
 ウィンタートレーニングフェア
 泉ヶ岳スノーシューツアー


潮風トレイル 女川町区間 1月6日

2016-01-11 21:06:00 | 潮風トレイル
 トレイル初めは、1月6日。女川町へ。古里とはいえ、始めて歩くコースは新鮮でした。潮風トレイルの女川町ルートは、雄勝峠から。落ち葉に真っ白な霜が降りている時間にスタートです。目指すは女川町最高峰の石投山。


 数多くの鹿を見ながら、尾根沿いに歩いて山頂に到着。山頂は、伐採されていて、キャンプスペースもあります。出島方面がきれいに見えます。


 標高400mちょっとの山から、一気に下ります。山道の最後は、小さな川を渡ります。


 女川駅前。震災前に比べて商店街が集約されています。


 商店街の外れから、石投山が見えました。


 女川港。海面高度までおりました。次に登る方向の山がすぐ見えます。


 大六天山を目指して尾根沿いに進みます。伐採と鹿の食害で見晴らしは非常に良いコースです。


 大六天山から針の浜方面に下って、女川町コースは終了です。



 石投山~女川駅(女川湾)~大六天山~針の浜(万石浦)。2つの山と二つの海を渡り歩く。中々おもしろいコース設定でした。石投山の山頂からの景色は、漕ぎ慣れた出島がきれいに見渡せて非常に興味深かったです。

☆☆冬のアクティビティー、好評開催中!!☆☆
 冬のお勧めシーカヤックツアー
 ウィンタートレーニングフェア
 泉ヶ岳スノーシューツアー
 



1月1日初日の出ツアー

2016-01-02 22:02:00 | シーカヤックツアー
 元旦の朝は、数年ぶりに初日の出ツアーを開催しました。
 集合場所に着いたときは、満天の星空。コンパクトカメラの4秒露出でも、ここまで星が写りました。


 薄暮の中、出艇準備。


 実際はもっと明るかったんですが・・。東の空が白んできたら出艇です。


 明るさを増してくる空を見ながらのパドリング。空がどんどん明るくなってきて、星が消えていきます。


 水平線が赤くなってきました、が、ここで雪がちらつき始めます。写真にも雪雲が写っています。


 そして、大きな雪が降ってきました。視程が一気に下がります。


 スプレースカートにも雪が・・・・。


 しかし、雪もすぐに止んで、御来光。


 雪にかすむ初日の出でしたが、最後はきれいに晴れました。


 風が吹き始めていたので、ささっっと漕いで帰ります。冬の海、風には慎重になります。


 東名運河入り口の吹き流しは、真横を向いて揺れていましたが、幸いコースはそれほどの風も吹かず、無事上陸。青空が広がりました。


 初日の出に限らず、朝日は理屈抜きにきれいですね。空の色が、刻一刻と変わってくる。黒い闇夜が、徐々に青みを帯びて明るくなってくる景色は、いつ見ても飽きません。

 アースクエストでは、朝日を見に行くシーカヤックツアーを随時開催しています。
 http://www.h5.dion.ne.jp/~equest/winterseakayakingtour.html

 ウィンタートレーニングフェア開催中。冬に鍛えて、春から楽しむ!
http://www.h5.dion.ne.jp/~equest/sksclwintra.html