アースクエスト BLOG

シーカヤック アースクエストのブログです。

紺野@岩切

2013-11-11 02:04:00 | 受託事業
 気仙沼地域で、自然系のガイドを育成する、「森海案内人養成講習」。主催は、NPO法人「森は海の恋人」。月に一度、講師として参加しています。
 今回のテーマは軽登山。矢越山を登って、中腹でキャンプ泊をします。
 まずは、持って行く装備を並べます。ちなみに、受講生の登山経験は、あまりありません。


 装備を確認したら、パッキング。


 地図とコンパスの使い方。


 矢越山。距離は短いんですが、結構な急斜面を登ります。 


 山頂からは、太平洋・気仙沼湾が見えます!! 


 見事に紅葉しているカエデ。黄色と赤のグラデーションが青空に映えます。


 夕暮れの森。


 キャンプの夜。満点の星空。ランタンの明かり。そして、たき火。


 火があると、落ち着きますね。


 10日の朝は、強風に雨。タープの下でご飯を食べて、さっさと撤収。でも、現在位置の確認は、忘れずに・・・・。


 悪天候で、予定より早く下山しましたが、山キャンプのエッセンスは伝わったと思います!!


 帰りに、森海の事務局によって、打合せ。次回の森海案内人のカリキュラムと、積もる話を若干。森海事務局前も、秋が深まっておりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿