アースクエスト BLOG

シーカヤック アースクエストのブログです。

潮風トレイル 12月26日金華山

2015-12-30 11:20:00 | 潮風トレイル
 12月26日は、潮風トレイルの踏査で金華山へ。女川港から、船で金華山に渡ります。


 金華山へは震災以来始めて渡りました。船で渡るのは、十年ぶりぐらいです。いつもはもちろんカヤックで渡っていました。


 表参道は、けっこう荒れています。くるまで神社に上がる方が多いからでしょうか?


 黄金山神社の横から山頂への登山道に入ります。登山道は沢沿いのガレ場です。足下はしっかり固めていきたいです。


 金華山にはブナの巨木がたくさんあります。でも、若い木は育っていません。


 神の使いとして保護されてきた鹿が、そんな意識はなく島を草原に変えようとしています。


 稜線に出ると、女川方面が見渡せます。


 山頂の大海神神社。海抜ゼロから444m。


 折れた大枝が引っかかっているブナの巨木。


 トレイルコースは、山頂を越えて尾根沿いに下る道へ入ります。地を這うように生えるノシバの道。急な下りですが、ショックが少ない道です。


 それにしても、見事な巨木が多い島です。


 山道を下ると現れる小屋。かつては林業関係、今は生物調査系の人が使っているようです。


 一カ所だけ、崩落しそうな場所がありました。


 無事に下山して、黄金山神社へ。


 鹿に支配される植生、ブナの巨木。見所いっぱいの金華山。トレッキングに使える船の便が極端に少ないことがネックですが、おもしろい島です。トレッキングツアーは、船の運航に合わせて随時開催したいと思っています。

☆☆最新のツアー/スクールスケジュール☆☆
〇1月1日(祝)初日の出ツアー 奥松島
 初日の出は、カヤックの上から。深い藍色のそらが徐々に白み始め、水平線の雲間から太陽が昇ってきます。

1月9日(土)初詣ツアー 松島
 住んだ松島の海を漕いだ後は、温泉で体を温めてから初詣へ。一年の海上安全を祈願しましょう。
〇1月16日(土)ベーシックスクール 松島
 春からしっかりツアーを楽しむには、冬に練習するのが良いですね。寒さ対策をしっかりすれば、冬も快適にパドリングができます。

カレンダーはこちら


ツアースクールは、随時開催いたします。お気軽にお問い合わせください。

Mail:equest@k5.dion.ne.jp



12/23奥松島嵯峨渓ツアー

2015-12-30 10:09:00 | シーカヤックツアー
 12月23日は、奥松島・嵯峨渓を漕ぎました。
 いつものスタート地点は、封鎖されていました・・・。採石置き場として使われています。漁業関係者以外立入禁止じゃなかったんですね。


 気を取り直して、大浜に移動。


 この日は、べた凪。今年一番の凪でした。 


 いつもは三角波をかわしつつ入る洞窟も、のんびり漕げました。


 船隠しの入り江も、静か。こんな日もあるんですね。


 洞窟巡りももちろんフルコース。潮位が高くて入られない洞窟以外は全部入りました。


 足長松の洞窟。キレイな緑色です。


 海辺には津波を乗り越えた一本松が意外とあります。


 萱野崎の洞窟。ここで写真を撮ったのは久しぶりです。


 お昼は乙女が浜。


 メニューは、スタミナうどん。ニラと牛肉に、ラー油につけたネギ。暖まります。


 午後は波島へ。油を流したような凪・・・。海苔網の季節ですね。遠くからは全く見えない養殖施設。乗り上げ厳禁です。


 それにしても、穏やか・・・。


 波島の外海側も、穏やか。すこしうねりはありましたが。ここの岩肌は独特です。


 ウミスズメを見つけました。なかなか写真を撮らせてくれませんが、ようやく撮れました。


 北西風がメインの冬、岸に打ち寄せるうねりは小さくなります。特に、強い冬型が緩んだ日は、信じられないぐらいのべた凪になります。この日はそんな一日でした。


☆☆最新のツアー/スクールスケジュール☆☆
〇1月1日(祝)初日の出ツアー 奥松島
 初日の出は、カヤックの上から。深い藍色のそらが徐々に白み始め、水平線の雲間から太陽が昇ってきます。

1月9日(土)初詣ツアー 松島
 住んだ松島の海を漕いだ後は、温泉で体を温めてから初詣へ。一年の海上安全を祈願しましょう。
〇1月16日(土)ベーシックスクール 松島
 春からしっかりツアーを楽しむには、冬に練習するのが良いですね。寒さ対策をしっかりすれば、冬も快適にパドリングができます。

カレンダーはこちら




12/20 女川湾ツアー

2015-12-30 09:11:00 | シーカヤックツアー
 潮風トレイルの記事が続いていましたが、海にも出ています。12月20日は、出島一周ツアーの予定でしたが、北西風を警戒して女川湾方面にコースを変更しました。


 海面にしわが寄っていると、風が吹くことが多い気がします。


 方孔石の浜で方孔石探し。石の真ん中に四角い穴が空いた石です。詳しくはこちら


 出島水道を抜けて、女川湾に入ります。


 女川湾の北側は、当然ですが北風を遮ってくれます。この日も湾の中程は白波が立っていましたが、北岸は穏やかでした。


 規模は小さいんですが、洞窟も何カ所かあります。


 サルパ発見!プラスチックみたいな表面の不思議な生き物です。


 日当たりの良い浜に上陸してお昼です。


 焚き火がうれしい季節ですね。


 お昼ご飯は、なめこ入りピリ辛うどん。


 風も当たらず、日差しもたっぷりの快適なランチタイムを終えて、午後の部開始です。


 中之島。震災前は通り抜けできなかった洞門が、通れるようになりました。


 冬の海の透明度。思わず崖に登って上から写真を撮りました。浮遊感がありますね。


 冬は太陽が低いですね。午後早い時間でも夕暮れな雰囲気になってshimaします。


 磯では、ひじきやマツモ、フノリが芽吹いています。


 風にたいして吹かれず、天候に恵まれたツアーでした。


☆☆最新のツアー/スクールスケジュール☆☆
〇1月1日(祝)初日の出ツアー 奥松島
 初日の出は、カヤックの上から。深い藍色のそらが徐々に白み始め、水平線の雲間から太陽が昇ってきます。

1月9日(土)初詣ツアー 松島
 住んだ松島の海を漕いだ後は、温泉で体を温めてから初詣へ。一年の海上安全を祈願しましょう。
〇1月16日(土)ベーシックスクール 松島
 春からしっかりツアーを楽しむには、冬に練習するのが良いですね。寒さ対策をしっかりすれば、冬も快適にパドリングができます。

カレンダーはこちら



潮風トレイル 12/17田代島

2015-12-30 08:47:00 | 潮風トレイル
 潮風トレイル、12月17日は田代島を歩きました。猫の島で有名な島ですね。集落内はあちこちで猫の集会が行われていました。前日に大泊の民宿に泊まって、仁斗田まで歩きます。


 冬季閉鎖中でしたが、島にはキャンプ場があります。有名漫画家がデザインした猫ロッジがポイントらしいです。キャンプ場でも、猫が集まっておりました。


 田代島のトレイルコースは、寄り道ルートを除くと舗装路ですが、こんな感じで鬱蒼としたタブノキ林が両サイドに迫る雰囲気の良い道です。(縦写真ですみません・・。)


 トレイルから脇道にそれて、三石崎へ。けっこう風が吹いていました。三石崎には、弁天様や布袋様が祀られておりました。


 この分かれ道を下ると、仁斗田です。


 ちょっと寄り道で、猫神社へ。猫を祀っている神社で、神社にも3匹ほどの猫がおりました。



 仁斗田に降りていく道の脇には、タブの巨木が。


 仁斗田港の猫たち。この季節の平日でも、数人の観光客が島を訪れていました。猫の力、恐るべし。網地島同様、高低差も小さく、非常に歩きやすいトレイルルートですが、集落の猫と、タブの森。寄り道ルートの三石崎。見所も多い島でした。



☆☆最新のツアー/スクールスケジュール☆☆
〇1月1日(祝)初日の出ツアー 奥松島
 初日の出は、カヤックの上から。深い藍色のそらが徐々に白み始め、水平線の雲間から太陽が昇ってきます。

1月9日(土)初詣ツアー 松島
 住んだ松島の海を漕いだ後は、温泉で体を温めてから初詣へ。一年の海上安全を祈願しましょう。
〇1月16日(土)ベーシックスクール 松島
 春からしっかりツアーを楽しむには、冬に練習するのが良いですね。寒さ対策をしっかりすれば、冬も快適にパドリングができます。

カレンダーはこちら



潮風トレイル 12/16網地島

2015-12-30 07:52:00 | 潮風トレイル
 12月16日は、網地島を歩きました。石巻から網地島ラインで網地港へ渡ります。


 今回は、船の関係で網地~長渡のルートで歩きました。網地の集落を抜けて、かつての通学路へ。きれいなタブノキの林の中を歩きます。タブノキ林の中に、シュロが生えているという、南国な感じの林です。


 そして、ヤツデも生えています。ヤツデは、かつて蛆殺しに使われていた植物です。トイレのそばに良く植えられていました。図鑑上の分布は関東以西。この島が温暖なことが植生から分かります。


 宮城の離島に必ずある総合センター。網地島は島の中央部に病院(小学校の校舎を利用した、網小医院)とともにありました。大きめの集会場ですね。


 トレイルは、島を縦断する県道から農道へ。かつての田んぼや畠の跡が、林になっていました。田んぼの後は、平らなのですぐにわかります。


 集落の入り口にあった道祖神。ここを過ぎて再び県道を歩くとゴールの長渡です。次の船まで時間があったので、寄り道コースも歩きます。


 岬に続く、崖の上の道からは網地島南側の断崖が見えました。


 涛波岐埼灯台。通称ドワメキ崎、海図ではドウミキ崎。縦写真ですみません。灯台の先の松のトンネルを抜けると、小さな祠がありました。


 踏査も無事終わって、網地島ラインのマーメイドで田代島に向かいます。潮風トレイル、網地島のコースは、高低差も少なくて非常に歩きやすかったです。日中は船の出港間隔がけっこう長いので、寄り道コースも組み合わせて楽しみたい島です。夏は、長渡から網地まで歩いて、網地白浜で海水浴をして帰るのも良いですね。


 おまけ。マーメイドの客室。船の窓は丸窓でごっついボルトで留めてあると気分が盛り上がります。


☆☆最新のツアー/スクールスケジュール☆☆
〇1月1日(祝)初日の出ツアー 奥松島
 初日の出は、カヤックの上から。深い藍色のそらが徐々に白み始め、水平線の雲間から太陽が昇ってきます。

1月9日(土)初詣ツアー 松島
 住んだ松島の海を漕いだ後は、温泉で体を温めてから初詣へ。一年の海上安全を祈願しましょう。
〇1月16日(土)ベーシックスクール 松島
 春からしっかりツアーを楽しむには、冬に練習するのが良いですね。寒さ対策をしっかりすれば、冬も快適にパドリングができます。

カレンダーはこちら