アチャコちゃんの京都日誌

あちゃこが巡る京都の古刹巡礼

373 アチャコの京都観光日誌 逆順の天皇史 67代 三条天皇 藤原全盛期へ

2018-05-30 08:55:02 | 日記

 百人一首から

67代 三条天皇 藤原摂関家全盛時へ向かう

第67代天皇

在位期間
1011年7月16日 - 1016年3月10日

元号

寛弘長和

先代

一条天皇

次代

後一条天皇


誕生

976年2月5日

崩御

1017年6月5日

陵所

北山陵

居貞

父親

冷泉天皇

母親

藤原超子

皇后

藤原娍子

中宮

藤原妍子

子女

敦明親王(小一条院)敦儀親王・敦平親王・当子内親王禔子内親王性信入道親王禎子内親王(陽明門院)

 

ここから50代桓武天皇まで、一気に書いていく。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

三条天皇は系図を見ればわかるように、村上天皇以降冷泉天皇系と、円融天皇系の天皇の両統並立の状態であった。なにか大覚寺統(南朝)持明院統(北朝) の前哨戦のようだ。しかし三条天皇以降この血統からは天皇は誕生しない。従って、三条天皇、兄の花山天皇、父冷泉天皇の歴史的評判は非常に厳しい。歴史は勝者の論理なのだ。

「三条天皇」の画像検索結果

三条天皇には、事実重大な持病があった。眼病である。

この時藤原家の総帥は、まだ道長の父兼家の時代だ。兼家は冷泉天皇にも円融天皇にも娘を送り込んでいるので両皇統を平等に扱っていた。従って花山天皇の後に一条天皇を即位させた時には、三条天皇に東宮を命じた。(わかりやすいように天皇名で書く)三条天皇の方が年上なので、「さかさの儲君」と呼ばれた。

しかし、一条天皇の世の間に、権力は兼家の息子の三兄弟、道隆、道兼、道長に移った。特に三男の道長には多くの娘が天皇の子を産んだ。かなりの近親相関の結果である。その結果、三条天皇即位時には、藤原家との関係は微妙になっていたのだ。

しかも2人の皇后の内、道長の娘からはなぜか男子誕生はなかった。天皇親政を目指す三条天皇は即位時36歳の大人であった事もあり二人の関係は決定的破談となる。

その様な時に、天皇の眼病が発病した。それを理由に道長からの退位のプレッシャーが来る。自分の子を皇太子にすることを条件に、後一条天皇に譲位する。しかし残念ながら、三条上皇の崩御後、その子は道長の報復を恐れて自ら皇太子を辞退する。

「道長」の画像検索結果「藤原道隆」の画像検索結果「藤原道兼」の画像検索結果藤原三兄弟

道長の盤石な政権基盤の完成だ。従って、冷泉天皇・花山天皇・三条天皇・その子敦明親王(廃太子)の4名は、勝者道長の正当性を主張する為にその評価はおとしめられた。


最新の画像もっと見る

post a comment