”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

仙台MYフェア

2009年04月30日 07時47分01秒 | えんフェア EN Fair
仙台MYフェアのご案内です。
5月7日(木)~5月9日(土)までの3日間、いつものアエルビル6階(服飾と雑貨は5階)にて、10:00~19:00(最終日16:00)の時間帯で仙台MYフェアが開催されます。参加スタッフはいつもの3名。昨年下期の仙台MYフェア、札幌ワインズ開店準備の為に不参加だったスタッフ”M”も参上致します。ゴールデン・ウイーク直後の開催で皆様きっとお疲れの頃とは思いますが、何卒会場まで足をお運び頂けますようお願い申し上げます。写真は仙台の海?いえいえ、地中海です。(笑)
さて、今日4月30日は東京MYフェアの搬入日。明日5月1日~3日までは、仙台に先駆けて東京でのMYフェア。関東の皆様、是非、有楽町交通会館12階までお越し下さい。

やっと、やっとです。

2009年04月29日 07時50分15秒 |  えん便り EN CO ltd.
大変お待たせ致しました。
”金熊”満載の船の便、やっと、やっと品川の倉庫に入りました。物凄い急ぎの便だったのですが、とにかくいろいろとありまして、、、、。何とか東京のフェアには”金熊”がお目見えできます。実は、、、博多のフェアには”金熊”が会場の陳列棚に1本も無いという状況で、、、。博多の皆様には28日に到着しますからと言って配送という形にして頂いておりました。とにかく無事到着。写真は昨日”金熊”や"ドリカム”を日通さんがデバンしてくれている風景。何たって急ぎだったので日通のShi課長(右)まで自らフォークリフトを動かして作業を(笑)。

タウレロの柱。

2009年04月28日 14時10分06秒 |  えん便り EN CO ltd.
タウレロ社のカタログを貼った柱です。金熊のワイナリーです。カタログには未だ輸入していない数々の銘柄が。金熊のロゼもあるんです。(今ひとつインパクトに欠けるロゼなので輸入していませんが)
ところで、ワインズのホームページご覧頂けましたかっ。http://www.winez.jp
”ワインの微笑”、このブログにもリンク先としてブックマークに加えましたので是非一度ご覧になって下さいねっ。
30日(木)は東京MYフェアの搬入。金曜日から3日間、有楽町です。この時間も準備にテンヤワンヤです。

福岡MYフェアの御礼

2009年04月27日 14時39分54秒 | えんフェア EN Fair
昨日4月26日まで開催された福岡MYフェアには多くのお客様にご来場頂きました。誠にありがとうございました。福岡に限らずワインのレジは現地採用のレジスタッフが担当しています。福岡のレジスタッフは3開催期連続で同じ顔ぶれ(いつもワイン・レジに志願してくれていたそうで)、レジだけでなくお菓子の販売をしてくれたり、搬出の片付けも手馴れたもので、、、。良くやってもらいました。次回も彼女達が手伝ってくれるとの事で、一緒に”ご来場御礼写真”。スタッフ”F”を含め3人娘と呼ばれています「?」

博多でワイン・パーティ

2009年04月26日 10時58分29秒 |  えん便り EN CO ltd.
4月25日(土)、福岡でのフェア初日終了後、福岡のパートナーの皆様とワイン・パーティーをしました。場所は福岡に出張するたびにスタッフが訪れる中洲の某ワイン・バーにて。ワインは特別に全て持ち込み。総勢9人で10銘柄のワインを皆でワイワイ・ガヤガヤと楽しんじゃいました!Dai様、Sag様、Kane様ご夫妻、Shiro様ご夫妻、お疲れ様でしたぁ~。次回もやりましょうねっ。