”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

名古屋パートナーの皆さま

2014年10月31日 14時34分11秒 |  えん便り EN CO ltd.
11月の中旬は名古屋のナディアパークにてMYファミリーフェアの開催です。

先程皆さまへのご案内、郵便屋さんの手に渡しました。
皆さまのご来場、お待ち申し上げております。

名古屋MYファミリーフェア
会場::ナディアパーク3階 
住所:名古屋市中区栄3-18-1
電話:052・265・2001
 11月14日(金)11:00~19:00<夜7時まで>
 11月15日(土)11:00~17:00<夕方5時まで>
*スタートが10時ではなく11時です。
*初日は夜7時までの営業に延長されております。

ファラン金

2014年10月31日 12時44分13秒 | イタリアワインITALIA
何でもかんでもニックネーム、愛称を付けたいわけではございません。

ただ、何となくスタッフの間で略称が生まれてきます。

ナポリの新顔。
非常にまぎらわしいのですが、フォルノ ファランギーナ金印、フォルノ ファランギーナ銀印というのが登場しています。
白です。
そして、同じように赤で、フォルノ アリアニコ金印、フォルノ アリアニコ銀印があります。

造り手の名称がフォルノ、フォルノ農園で葡萄の品種がファランギーナ種・アリアニコ種ということになります。
そして金印と銀印は、、、、、これはまぁ、フェア会場でご説明している通りで、、、(笑)。

ファラン金、ファラン銀、アリアニコ金、アリアニコ銀という略称になっております。

お味の方は。
金印の方が香りは華やかなんです。
苦手なブロッコリーと合わせましたが、もともとブロッコリーに良い印象が無いのでワインとの相性を考える状況下ではございませんでしたぁ~
写真は昨晩。
もう少し冷やした方が良かったかも、、、。

3月ツアー資料

2014年10月31日 12時26分51秒 |  えん便り EN CO ltd.
3月の”2015年 春のイタリア蔵巡り特別ツアー8日間”の資料、出来ました。

打診して頂いた方々、近年のツアーにご参加の方々に、全国のパートナーの皆さまに先駆けてまず今日、資料をご郵送致します。

このツアーについては、これから各地で行われるフェアでご案内して参ります。
出国3月10日・帰国3月17日です。

詳しい資料ご希望の方は、ご連絡ください。
急ぎご郵送申し上げます。

京都の和菓子

2014年10月30日 18時54分40秒 |  えん便り EN CO ltd.
岡山のパートナー、Tdさんが上京のついでにと営業所までお越しくださいました。

「京都に立ち寄ったので」とお土産を頂戴しておりましたが、先程、営業時間終了まで中味を見ずに、、、。

あっ、素敵!

縁起も良い感じで、、、”亀末廣”

何種類か頂いちゃました。
美味。

明日、ゆっくりと、温かいお茶と。

Tdさん、是非11月の京都会場でっ。
有難うございました。

次のツアー

2014年10月30日 10時14分18秒 |  えん便り EN CO ltd.
イタリア蔵巡りツアーは毎年9月に実行して参りました。

春にも訪れたいというご希望がかねてからあり、来春3月にやってみようかと。
今月の大阪えんワイン会の際、会場に旅行代理店の担当者が来て打ち合わせにはいり、既に日程や航空会社なども決まりました。
これまで”春ツアー”をしたことがないので、(出張では何回も春に訪れていますが)はたして遂行人数が募れるか分かりませんが、お誘いの資料を作成しご案内を直ぐにスタートしたいと思います。

写真は先月、夏のツアーの際、ナポリのカンパーニャ州からシチリアまで行ってくれた専用バスです。
(運転手のジャjコモ君、上手だったっ。)