会下!

会下青年部がニュースをお届します。

餅つき

2023年12月30日 | 日記

年末恒例の「餅つき」。

会下では 2軒がウスで ついたそうです。

タニ氏宅では、好天で暖かかったから 庭でつきました。 若い世代が「米浸し(コメカシ)(水に浸けておく)」から「蒸し」て「ついて」「丸める」まで 全てやってくれました。世代交代はバッチリ!

いつもは玄関(屋内)でつくんだけど、こんなに暖かい年末は珍しい。 庭での餅つきは タニ家200数十年の歴史上 初かもしれない。(50年の記憶に無い。天気の年でも 寒いから 餅が冷めないように 屋内で つくので。)

当然 汗をかきました。


いのしし

2023年12月26日 | 日記

イノシシ被害に困っていたら、イノシシが捕まっていました。すごい馬力で オリの中で突進を繰り返していて 怖かった。

緑の郷に行く道。山なので柵の設置が進んでないんだけど、1匹でも捕まって 取り敢えず良かった。

 


事故

2023年12月26日 | 日記

年末になって事故の一報が! 会下の人か?とビックリしましたが、ヨソ部落の人だそうです。

田んぼに落ちかけています。

昨夜の事故ですが、けが人は居ないそうです。

車も多少壊れてしまっていましたが、まぁ この程度で済んで良かった(のかな?)

水路も壊れてしまいましたが、まぁ この程度で済んで良かった(のかな?)


次期区長宅へ

2023年12月24日 | 日記

研修センターの大忘年会が大いに盛り上がって終了後、二次会は次期区長宅にお邪魔しました。

やっとこさ 区長が 本当の意味でくつろげて飲めます。大学生のヤマ氏も合流です。

三次会はナル氏に会いに お隣りのマコ氏宅に。

 

今夜はクリスマスイブ。ケーキを よばれました(ご馳走になりました)。

4次会はミキ氏宅に。 日付けが変わるまで飲みました。

区長さん 一年間お世話になりました。本当にお疲れ様でした。


忘年会

2023年12月24日 | 日記

コロナ禍 以降 4年ぶりの飲み会です。区長さんはじめ 役の皆さん お疲れさまでした。

少しでも経費削減のため 班ごとの鍋料理です。人数の制限が無いし、あったかいし、美味い!

青年部長も 当然 参加しています。

一年間の思い出を肴に 楽しく飲みました。

ここを片付けて やっと幹事(役員)さんの任務は終了です。

 

4年ぶりのせいか、盛り上がりました! 準備した役員さんは大変だったと思いますが、鍋料理が大成功だったんだと思います。ありがとう ございました。


令和5年の年末総会

2023年12月24日 | 日記

恒例の年末総会です。今年の活動実績や決算について協議しました。

その後、来年の副区長選挙が行われました。次期副区長はマサ氏(60歳代)です。ついに2回目の役をする人ができてしました。若い人(30歳代)がもう居ない・・・

その他 いろいろな役が決まりまり、様々な問題を話し合いました。

続いて農事実行組合の年末総会、「環境保全プロジェクト」の中間報告がありました。

「多面的機能支払交付金中国四国農政局長表彰」最優秀賞を受賞したことを村の衆に報告しました。(祝)

 

スタートから3時間、むっしり話し合いで くたびれましたよ。(問題が多過ぎ) 何はともあれ、多少 大声になる時があり 荒れかけましたが 無事に終了しました。


中国四国農政局長表彰 最優秀賞!!

2023年12月18日 | 日記

「多面的機能支払交付金中国四国農政局長表彰」最優秀賞を受賞しました!!!(拍手!)

令和5年度多面的機能支払交付金中国四国農政局長表彰 について:中国四国農政局 (maff.go.jp)

https://www.maff.go.jp/chushi/press/nochi/231215_20.html

推薦してもらえるように 田植えが終わった頃から ず~っと取り組んでいました。

多面的機能発揮促進事業 中四国農政局長表彰の候補 - 会下! (goo.ne.jp)

中四国農政局長表彰の推薦 - 会下! (goo.ne.jp)

 

まさか「最優秀賞」が受賞できるとは!!!! 

 

水路や農道等の地域資源の保全管理等、農業の有する多面的機能の発揮を促進する事業です。長年にわたり活動してきた事が認められました! 協力してくれた「会下の衆」には感謝です。 「水土里ネットとっとり」さん はじめ サポートしてくれた行政の皆さん、工事業者の皆さん、ありがとうございました。

 

表彰式は広島市からです。活動の発表など 忙しくなります。 (その次は東京だとか。実は9/7にWebで 東京と言うか 全国デビューしていたのですが、いよいよ東京出動の時が来ました!)

 

とりあえず宴会だな!


初雪

2023年12月17日 | 日記

今シーズンの初雪です。平年より2週間くらい遅いそうです。

ちなみに鷲峰山の初冠雪は11/13です。平年より2週間くらい早いそうです。

暑いのか寒いのか よくわからい冬です。