会下!

会下青年部がニュースをお届します。

稲刈り

2018年08月27日 | 日記
8月なのに稲刈りが始まりました。

今年の稲は猛暑で成長が早く、弥生時代以降、会下史上、最も早い稲刈りだと思う。
稲の高温障害必至。
ただ、高温過ぎてかな?病害虫被害がありません。

暑すぎて蚊が居ない夏でしたが、そういう事。(良い事もある。水さえあれば。)

タニオ会

2018年08月20日 | 日記
「あんまり暑いけ~、涼しい所に行か~!」
急きょ「タニオ会」で涼しい場所を求めて小旅行に。人数が少ないので今回はマイカーで。

島根県の水族館「アクアス」へ。

ペンギンを見たり、

白イルカのショーを見ました。

外は猛暑だけど屋内なので涼しい! 見ているだけで涼しい!!

「八雲風穴」へ。
天然の冷蔵庫と言うだけあって涼しい! と言うか寒い! 気温5℃。

信じられないけど、外も石垣一帯だけ涼しい! と言うか寒い!
他は猛暑。地味だけどスゴイ冷え冷えスポットでした。 

今日は汗をかきませんでした。

ソフトボール大会

2018年08月15日 | 日記
お盆恒例の逢坂ソフトボール大会。
会下VS山宮。

ショートは助っ人の元会下人のヒロ氏。











タイ氏のファインプレー! ホームラン性の当たりを背面キャッチ!(コーンの奥はホームラン)

















結果は4-19で負け。(残念)
慰労会は無し。(もっと残念)




薬師さん

2018年08月12日 | 日記
明日からお盆。
会下の昔からの考えでは今夜からお盆の入り。
日が沈んだら「今日が終わり」で、「夜は明日の始まり」だそうです。(日の出からが明日なら、日没から日の出までの夜中は今日でも明日でもない空白になってしまう。)
と言うわけで、一般的には13日からお盆って感じですが、ず~と会下の「お盆の入り」は12日の夜からです。
おそらく平安時代からず~と。(私の推測)

ご先祖様の霊が迷わないで会下に帰れるよう、薬師堂に家の数だけ提灯を飾りました。

ここから各家庭に帰って行かれるのでしょうね。(私の推測)

なぜ、薬師堂は紅白の提灯なのか?
死や霊っておめでたい訳でもないのに。

ご先祖様に会えて嬉しいからって事にしておきましょう。(私の推測)

お祭りならともかく、全国的にも珍しいらしいので、今度 調べてみます。
お地蔵さまと関係があるのかも?

ラジオ体操

2018年08月12日 | 日記
夏休みのラジオ体操。

毎日暑い中、規則正しい生活が送れているな~と感心。


でも、上級生が挨拶しないし道路から体操をするので、この夏3回目の注意。
写真を見たら、それでも道路に立っているな。注意を聞いてもらえず残念だ。

もっと残念なのは、親も近くにいるのに誰も知らん顔。
会下の地域の教育力ってこんなもんか? 他人の子供が何をしようが関係ないって感じ。
中学生や上級生が下級生に「そこは道路だで。体操は道路でしちゃダメだで。」って注意していたものなのに、今は上級生がルールを守らないし、大人も知らん顔。
3回目なのでわりと大きな声で注意したから、てっきり分かってくれたと思って、私も確認を怠っていたのが悪かった。
教育の機会を逃してしまった。(反省)

体操が終わったらカードにシールを貼っていました。

中学生は一人も見なかった。

今年の夏は特別暑いし、雨が降らないし。
昔に比べて夏休みは少ないし。

それでも、会下の将来を担っている小学生さん、ガンバレ!

盆踊りの練習

2018年08月11日 | 日記
明日は会下の「盆の集い」。盆踊り中心の夏祭りです。

太鼓を出して、盆踊りの練習をしました。
「貝がら節」は先日の祭りに出ただけあって多くの人が踊れるけど、「逢坂音頭」の記憶が・・・

夜になってやっと30℃を下回りました。風が出てきてすごしやすい。

「さんこ」の継承が課題です。
太鼓・歌・踊りともに個性的なので、後継者を育てなくては。

会下の衆は皆さん芸達者だから、お手本さえあれば何とかなる。
盆踊りは、お盆にやって来るご先祖様の霊を慰め、歓待し、また送り出すという意味があるそうです。
今年はぜひ皆さんで踊ってみましょう。

旭国際の花火

2018年08月06日 | 日記
今夜は旭国際ゴルフ場の花火大会です。

会下の研修センターからは、高く上がった大きな花火だけが、山の上から半分だけ見えます。ちらっと。小さく(ビー玉くらい)。
ほとんどは見えないで音だけ。

上の方の家からなら もっと見えるかな。
(と言う事は、高速道路からも見える。開通後、わき見事故が起きませんように。)