会下!

会下青年部がニュースをお届します。

【共生の里】オニギリの販売

2021年10月03日 | 日記

「共生の里」事業で「オニギリの販売」をしました。

「うぐい突き」に出店。

会下産の新米「星空舞」です。朝から女性が中心になって作ってもらいました。

たくさん売れましたよ。

「うぐい突き保存会」の「鯉のアラ汁」もセットで販売しました。今年は残念ながら「アラ汁」の数がたくさんは準備できませんでした。

なかなか「農産物の加工販売」って やりにくいご時世でしたが、無事に計画通り行えました。

市役所さんや県庁さんのアドバイス、会下の皆さんや三井住友海上火災保険さんのご協力あってのことでした。 ありがとうございました。


【共生の里】「うぐい突き」を体験

2021年10月03日 | 日記

「共生の里」事業で、会下のパートナーの三井住友海上火災保険さんが 伝統行事「うぐい突き」の体験に来てくれました。挨拶の言葉をもらいました。

多くの方と一緒に 会下の衆も伝統文化の体験しました。

親子で体験。 思い出になった事でしょう。

小さい子は元気です。会下の将来を背負って立つ子たち。

↓こちらも読んでください。

OGPイメージ

うぐい突き2021の様子① - 逢坂地区の大堤!

とても良い天気になりました。朝7時から地域の方と一緒にテントを建てました。自粛ムードで今年もテントの数は少ないです。鳥取大学の学生ボランティ...

うぐい突き2021の様子① - 逢坂地区の大堤!