会下!

会下青年部がニュースをお届します。

畑なんだけど

2020年05月28日 | 日記
昔から大きな石が大量に放置されている畑がある。

持ち主が全く草刈りをしてくれないおかげで、すぐ隣を流れている水路の管理が大変。
仕方ないから草刈りくらい農家がするか!って思うけど、水路のすぐそばに大きな石があるせいで 石の山を乗り越えないと水路に近づけないし、草刈り機が石に当たって作業しにくいし・・・
結局、何十年も放置。そこだけ水路掃除はしない歴史が続いていた。

野生動物は住み着くし、蜂やヘビは出るし、ゴミは捨てられるし、見た目はとても畑と思えない荒廃地。
ここも村の真ん中なのに・・・

しかし、木や草やツルがあまりに大きくなって近隣に迷惑過ぎるので、河口工業さんにお願いして石を水路から離れた所に動かしてもらった。

草木も押し集めてもらったら、背丈を超える大きな山になった! ここまでの量と思わなかった!
その中には物凄い太いツルがびっしりと! 腕の太さくらいのが!

毎度毎度、河口工業さんありがとうございます。
おかげで少しだけスッキリしました。水路掃除もやりやすくなりました。
(畑が放置されていることに変わりありませんが・・・)

薬師さんの南側補修④

2020年05月28日 | 日記
コンクリートをはってもらいました。

改めて見ると高い崖。

傾きを直した階段の石の周りにもコンクリートを。

これで修復完了!

田んぼから見えるようになって、会下の山の景色が一変しました。
薬師さんからも田んぼの平野がよく見えます。

平安時代からあると言われている薬師さん。
昔の風景にもどったのだと思います。

これからも大事にしていかなくては。

水取り口の修理

2020年05月26日 | 日記
田んぼに水を入れようとするんだけど、なぜか溜まらない田んぼがある。
見たら芝桜の防草シートの下で水路のパイプが外れている。コンクリートが割れて落ちていた。

たまたま河口工業さんがコンクリート仕事で薬師さんに来ていた。「これくらい今すぐに直したる!」

大きな斜面だし、パイプは重いし、どうしようと焦っていたけど、大助かり。

河口工業さん、ありがとうございました。

薬師さんの南側補修②

2020年05月25日 | 日記
土を入れて崖を作り直し。

当初 村の役員で「土嚢を積み上げれば村人の奉仕作業でできるのでは?」って言っていたけど、業者さんによれば土嚢袋数百個分の土砂だそうで。
村の人力でやっていたら何日やっても終わらなかったことでしょう。

これだけの土が流れてしまったと思うと 自然の力と言うか、時間の流れと言うか、「すごい。」としか言えない。(小学生並みの感想)

燻製作り

2020年05月23日 | 日記
「共生の里」事業で燻製作りに挑戦してみようと計画中。

まずは練習です。今回は2回目の練習。
前回の経験を活かして工夫の末に完成した燻製器!
と言っても段ボールに串を刺して網をのせただけだけど。二階建てです。

会下産の二十世紀梨の枝をチップにして。
熱源を工夫したので(と言ってもタダの木炭だけど)調子よく煙が出ます。

とりあえず、失敗がない食材で挑戦。

いい感じで完成!

ビールのお供にバッチリ!

これなら「共生の里」で事業として向かっても良いのでは?
問題は量。大人数分をどうやって作るか?

燻製器をたくさん作るか? 大型にするか?

そして味へのこだわり。
間違いなく風味アップで美味しいんだけど、チップの質や燻製時間や食材など、勉強することは多い!
(ただビールを飲んでいるだけではない。)

薬師さんの南側補修①

2020年05月23日 | 日記
薬師さんの南側が崩れて崖になっている問題。

コロナ禍で寄り合いができないので書面での協議で、会下の皆さんに承認をしてもらって薬師さん周辺を補修することに。
業者さんに雑木を伐採して重機が入るようにしてもらいました。

地元の河口工業さんです。

環水平アーク

2020年05月14日 | 日記
お昼過ぎに会下の空に「環水平アーク」が出現!

虹は太陽と逆の方向に見えますが、太陽の方向に見える珍しい現象。
雲に含まれる氷の結晶によって太陽光が屈折し虹色の輝きを放つそうな。

同時に「ハロ(日暈)」も出現!

太陽の周りに現れる虹のような光の輪です。

田んぼにいると 水面に反射して2倍の数に見えます。

1時間くらい ズ~ッと見えていましたよ。