会下!

会下青年部がニュースをお届します。

新品ホース

2015年07月31日 | 日記
もらいました新品ホース!
消防訓練を2回したので助成してもらいました!

さっそく一番北の、何故か1本無かった所に補充しました。

わくぐり祭

2015年07月25日 | 日記
隣村の神社で恒例のわくぐり祭。

茅の輪(ちのわ)をくぐり神様にお祈りをして、新しい気分で出発しようというお祭りです。
会下の宮総代も朝から汗ダラダラで茅の輪作り。

夜、会下の人もたくさんお参りに来ていました。

ゴムパッキンの交換

2015年07月23日 | 日記
点検してわかったゴムパッキンの劣化。
・・・劣化というレベルじゃない。

ゴムが粉のようにサラサラになっている。こんなの何十年前のゴム?
一部が何故か千切れている物も。どうやったらホースの中のパッキンが一部だけ千切れるのか不思議。
パッキンが上下逆に取り付けてあった物も発見。そりゃ逆流もするわ!しかもかなり古いゴム。
よく今まで誰も気が付かなったな!
・・・というか火事に会わなくて良かったな。

この3年で2回も火事があった会下。自主防災会の役目は大きい。
区長さんが新品と交換していました。(安心)

下條の放水訓練

2015年07月12日 | 日記
下條の放水訓練。20名参加。やたらと暑い日。
毎年村の中央の同じ場所で訓練するから、今年は変わった場所で訓練。

会下の一番北にある消火栓で訓練。
ホースが1本不足。なぜここにだけ無いのか?いつから無いのか?今まで火事が起きなくて良かった。
しかも、その1本で訓練してみたら途中からの水漏れがひどい!
見た目は新しいけど、破れつつあるようだ。
数か所ではなくて、中央付近の幅30センチくらいで連続して無数の水漏れ。
写真でホース真ん中あたりから水が漏れているのがわかりますか?
連続で使っていたら破裂するのでは?

続いて、北から2番目の消火栓で女性部隊も訓練。
・・・勇ましく臨んだら、なんとノズルとホースの接続口からものすごい水の噴射!女性部隊ずぶ濡れ!!
道路全体が濡れているのがわかりますか?
ちょっと漏れる量でなく、一瞬で全身がずぶ濡れになる量!
咄嗟にホースを手ばなしていたら事故になっていたかもしれません。
女性部隊の身を挺しての対応に感謝。

点検したらゴムパッキンの劣化。

毎年点検しているつもりでも、ホースの穴空きもパッキンの劣化も気が付きませんでした。
いつもと違う場所で訓練してみて良かった。女性には申し訳なかったけど、お陰で、水圧のすごさと設備の不具合がよくわかりました。
これが火事の本番の時でなくて良かった。

この後、全ホース・全ノズルのパッキンを点検したところ下條で2本の不具合を確認しました。

訓練や点検して良かった。

上條の放水訓練

2015年07月11日 | 日記
上條の消火栓で放水訓練がありました。15名参加。
毎年村の中央の同じ場所で訓練するから、今年は変わった場所で訓練。

新しく移転した家に届くのか実験を兼ねて。ルール上は問題がなく、水圧もOKって話。

ところが、実際に放水してみたら・・・
ホースが備え付けの2本じゃ届かないので、新しく2本追加の計4本、でも届かない!

対策を協議した結果、今日の所は
「水圧はOKなので、問題はホースの数。田んぼや畑の中を直線で突っきったら何とか届きそう。
家の裏や作業場まで届かないのはどこも同じだから、火事になったら下條からホースを担いで持って来る!」
ってことになりました。

実際に訓練してみて初めてわかった。
書類だけじゃわからない。訓練して良かった。

道路の補修工事が予定されているそうで、その時に新しい家の近くに消火栓を作ってくれるそうです。

この後、役員で上條の消防設備を全て点検しました。

9年前の小学生

2015年07月05日 | 日記
9年前の「逢坂くろぼこ大家族」がケーブルTVで再放送されています。
今日明日の毎時30分~47分くらいの大作です。
これでも本放送より縮めたらそうです。
当時はまだケーブルTVがに普及してなくて、見ていない人も多かったので再放送するのだそうです。

子供が総勢37名。たった9年前なのに参加者は今の2倍以上。参加者が多過ぎて会下の「緑の郷」じゃ入りきれないから逢坂公民館に移動した年です。9年後にここまで子供が減ると思いませんでした。

会下の子がたくさん映っていました。




中学生も参加しています。

ちなみに大人の関わりは計130人。
当時の親や逢坂の人は地域ぐるみで子育てをしていたのです。