会下!

会下青年部がニュースをお届します。

除雪機

2021年12月24日 | 日記

鳥取市から中古の除雪機を借りました。

作業前の講習会です。映像を見て勉強中。

実物をいじってみます。

けっこう大きい印象。 事故を起こさないために しっかりと使い方を習いました。

雪の予報が出ているので早速活躍の時が来るかな?


会下部落年末総会

2021年12月19日 | 日記

令和3年の年末総会です。

決算や来年の役員について協議しました。

会の終了後、特別に「くじ引き」がありました。

お盆のイベント「盆の集い」が中止になったけど、「くじ引き」の景品は買っていたからだそうです。

一等はノボ氏。来年は良い事がありそうですな。 問題が多い総会だったけど、最後に明るい気分になりました。

コロナ対策で忘年会が中止。 弁当だけもらって帰りました。

区長さん、一年間 お疲れ様でした。


会下イルミネーション増設

2021年12月11日 | 日記

天気も良いし、昨日 設置したイルミネーションを増設する事にしました。

研修センターの東側の壁を中心にツララ型のイルミネーションを設置。

南にある農業用ハウスに投光器を置かせてもらいました。

前部で3種類のライトを設置。

例年と違う 賑やかな感じのイルミネーションになりました。


上條のゴミ置き場

2021年12月06日 | 日記

上條のゴミ置き場が完成して使用開始です。

「ゴミ置き場」「ゴミ捨て場」って つい言ってしまうけど、もっと良い呼び方がないかなぁ? かっこよく「ダスト」とか「ステーション」とか使って。あるいは「再利用」や「クリーン」な方向で。 昔、小学校がしていた「廃品回収」を「資源回収」と言い直したように。 ヒントは これから塗られるであろう「色」ですな。

会下ならではの面白い名前をつけてください。