のんびりー花日記ー

忙しい日々ですが、のんびり山に登りのんびり染め花を作っていたい!
 ・・・タイトルは私の願い・・・

角田山

2013-08-25 15:18:39 | 山遊び

 曇り予報の日曜日~   暑いのを覚悟で角田山へ
 浦浜コースのキツネノカミソリが気にはなるが花の多い灯台コースを登る

              

                  
                   7時4分、海抜0メートルから登りです・・・青空がきれいだ~


           
         ツユクサ                  コマツナギ 

            


                  
                    センニンソウ

  
キンミズヒキ             ヘクソカズラ              シラヤマギク

         
     ヤブラン                      キカラスウリ              

 
                      キツネノカミソリ

            

 灯台コースでも少しは咲いているかな~って期待していたキツネノカミソリ
 浦浜コースの斜面一面のキツネノカミソリとはいかないが
 それでも時季の花! このコースでもみられたのはうれしい~

                 
            
             灯台が眼下に小さくなっていく~


 
カセンソウ                            ヤマハギ

 
ニラ                           ツリガネニンジン

       
     テイカカズラ                    オトコエシ

        
      8時55分 山頂です
      15分程休憩して下山です
      下山も灯台コースを~
      この時季は浦浜コースが多いのではと思っていたが
      私達が下山する時は多くの人達が登っていきました
      人気のあるコースです

             
      下山時は一か所だけキツネノカミソリが少し群生している所がありました
      多分登るときはまだ開いていなかったのかな~

             
              海に向かって下山です

      10時25分 駐車場着です
      暑くなるだろうと少し早目に登って正解でした
      それでも旦那さん、少しバテてます
      灯台コースを下山してから浦浜コースのキツネノカミソリを見に行こうと
      話していたのですが
      駐車場で待ってるから行ってきな~って・・・・旦那さん行く気なし~
      少しは見れたからいいよってことで浦浜コースは却下です
      私も根性無しだな~
      12時前に帰宅・・・・半日の山遊び


月山の花々

2013-08-22 16:10:51 | 山遊び

 昨日登った月山は花の百名山です
 月山はこのコース、3回目、別のコースを1回登っています
 いつも沢山の花をみることができます
 昨日も8月も後半で花は少くなったかな~って思っていましたが
 大好きなミヤマリンドウもヒナザクラもまだ咲いていてくれました

 昨日載せきれなかった花々をランダムに載せて見ます

 
 
マルバシモツケ                  ミヤマセンキュウ

 
イワイチョウ                     ミヤマコウゾリナ

           
              ミヤマリンドウ

 
ウメバチソウ                      ミネウスユキソウ・・・もう終盤~

  
シロバナトウウチソウ             ヨツバシオガマ           キンコウカ

     
    ハクサンイチゲ                    ウサギギク

           
            ミヤマコウゾリナとミヤマリンドウ

 
シロバナニガナ                           アカモノ

 
ニッコウキスゲ
           
                 ハクサンフウロ
 
           
                 ハクサンシャジン

  
オニアザミ              ミヤマキンポウゲ             ダイモンジソウ

           
                チングルマ・・・・場所によってはもう穂になっている

       
                         ヒナザクラ
            この花、小さな花です
            旦那さん、雪解けしたばかりの所ならまだ咲いているはずって
            たしかに雪渓近くに多く咲いていました
            旦那さん、見つけて満足そう~

       
        コイワカガミ                    コバイケイソウ

  
 モミジカラマツ                           バニバナイチゴ

  
ヨツバシオガマ                ヨツバシオガマ(白)     ヒメイワショウブ

  
エゾシオガマ                ヤマハハコ          オオバミゾホウズキ

 
オトギリソウ                        オタカラコウ

 
              この花は何でしょう?
               ユキノシタ科の花だと思いますが
                 ホザキユキノシタ?   ちょっと違うような気もします

  月山のクロユリをいつか見て見たいと思っています
  いつも行く時季が違っていてみることができません
  それでもこれだけの花々が咲いていていつも感動の山です 
 



月山

2013-08-21 22:00:12 | 山遊び


               

 今日は平日だけど旦那さんはお休みの日
 天気予報をみて晴れていそうな山を選ぶ
 向かったのは月山!   3年ぶりの月山です

 
              
                  車中から~ 日の出

 7時50分姥沢口の駐車場に着きました
 平日のせいか思ったより混んでいませんでした


        

  月山ペアリフトで上駅に行き8時27分歩き始めます
  姥ヶ岳を登ってから月山に向かいます 


今日は久しぶりの青空~

                      
                        周りはお花畑が広がる


ヨツバシオガマと月山
                      
                          チングルマ

 
                青空に向かって登って行く~




                      
                       8時55分 姥ヶ岳山頂です!


エゾオヤマリンドウ

                      
                       月山に向かって歩きます


          
              振り返って姥ヶ岳方向


牛首の分岐です
ここからは月山に向かってガレ場をひたすら登る


         
              振り返って歩いてきた登山道をみる

       
        鍛冶小屋跡のお地蔵様     鳥居が壊れていました・・・・


       
    松尾芭蕉の句碑
     雲の峯いくつ崩れて月の山


  月山神社と月山頂上小屋

                    
                     今日は三角点をさがして行ってみました
                     でも神社より低いところでした~

 10時32分、頂上小屋でした
 三角点を確認したあと休憩です
 いつもは休日にくるので頂上はとっても大勢の人でしたが
 今日は比較的静かです
 ゆっくりと休んで11時20分下山します

 ガレ場を下山していると団体さんが何組か登ってきて~
 登り優先ですの下りの私達は待たされます
 頂上はこれから混むのか~って
 平日でもやっぱり花の時期は混むんですね

          
            途中の雪渓


 ヒナザクラ

                     
                      ニッコウキスゲ


コバイケイソウ

                
             凹地分岐から姥沢小屋のほうへ下ります
             このコースは3回目ですがいつも帰りはリフトを使いません
             ここからの登山道も好きなコースです


ミヤマリンドウ

 
ずっと続く木道~                      ネバリノギラン

               

               

            
           雄宝清水の所に群生するオタカラコウ

  13時30分、姥沢小屋のところに戻りました
  登り、2時間5分 下り2時間10分
  写真をいっぱい撮ってもこの時間
  家から片道3時間20分・・・・・歩いている時間より車で走っている時間が長い~
  でもとっても沢山の花が見られるんですよね~
  好きな山の一つです

  
  花はとてもたくさんで載せきれなっかたので月山の花々としてまとめてみました



苗場山

2013-08-18 21:37:14 | 山遊び


           

 今日は苗場山を秋山郷から小赤沢コースを登る
 6年前の秋に登っている
 和田小屋から登るより時間はかからないが我が家からだと登山口までが遠い~
 距離はそうでもないのだが高速を降りてからが長い~

            

 7時40分歩き始め

        
   ホツツジ              ヤマハハコ           カニコウモリ

             
               ツルリンドウ

         
                             イチヤクソウ

 
タマガワホトトギス                 オヤマノリンドウ

        
      オニシオガマ              サラシナショウマ

             
              ダイモンジソウ

          

             

     6合目過ぎた辺りからこんな登山道が続く
     鎖やロープが張られたところも多い
     ここを頑張れば湿原にでると思いながらひたすら登る~

 
坪場  湿原に出たところ~    
ここからは木道を歩きまた少しだけ山道になりまた湿原にでる

         
           ワタスゲ

 
苗場山頂ヒュッテ


             

  10時40分 苗場山山頂です
  青空はありませんが時々明るくなります
  ここで休憩です
  ゆっくりと休みたいところですが長くいると寒くなってきます
  25分程で下山です



                





              
               湿原の中にある苗場神社
                苗場山には何回も登っているが初めてお参りしました

             
          イワショウブ               キンコウカ

               
                 坪場近くまで戻ってくると少し明るくなった~

 
  浮島                         チングルマの穂

                 

 
シモツケ                          ソバナ

 
ゴゼンタチバナの実                タケシマランの実


               


 13時40分 駐車場に戻りました
 青空がない分、あまり暑くなく歩きやすかったと思いますが
 前歩いた時より登山道は6合目からがきびしいな~って感じました
 苗場山は好きな山なのでまた登ると思いますが
 和田小屋からかこのコースかは迷うところです


 
  大瀬の滝
  車から下りて写真を撮ろうとしたら少し下りると滝壺までみえますよ~って
  教えてもらったので階段を下りて見る
  けっこう水量のある滝でした

             


                 

  そしてもう一つ
  ここまできたのだから津南のひまわりを~
  小さな子でもいなければひまわりだけをみるためにここまでは来ない
  山を登った帰りなら寄ってみようかな~ってことで
  もうひまわりの迷路の所の花は終わっていたが
  奥の方の花は見頃でした  

  今日も十日町でお蕎麦を食べて帰宅です

唐松岳

2013-08-11 16:33:17 | 山遊び

 8月10日 唐松岳 2696m

 夏山シーズンの土曜日だがお天気と今の体調を考え
 2週続けての長野入りです

 2年ぶり4回目の唐松岳
 展望が悪くても雨さえ降らなければ花は沢山みられる時季です

 7時に八方尾根スキー場に着きました
 ゴンドラリフト、二つのリフトを乗り継いで八方池山荘1830mまで上がります
 7時40分歩き始めます


                 


  


       
       タカネセンブリ             ウメバチソウ

 まずは八方池を目指して歩きますが遠くの山々はみえません
 足元の花々をみながら歩きます



                  
                   タカネマツムシソウ


 八方池

                 
                    
     
     ハクサンシャジン                 オオサクラソウとミヤマキンポウゲ

               
                 丸山ケルン
 9時45分丸山ケルンに着きました
 絶景がみえるはずなのに今日はガスで真っ白です
 ここで10分程休憩


 ムシトリスミレ 旦那さん、この辺りで咲いてるはずって探していました
           見つけてうれしそう~  たった一株です、増えないのかな・・・・

 展望はないがとにかくいろいろな花が咲いていて写真を撮りたいが
 登山者も多く渋滞する箇所もあったりしてなかなか撮れません
 帰りに撮ろうとあきらめて歩きます


唐松山荘  
 

                 
                  コマクサ

      

 10時55分 唐松岳山頂です
 こんなに濃いガスも久しぶり~ ちょっと先はみえません
 風もあり寒くなってフリースを来て昼食です
 少し待てば晴れるよってわかれば待てるのですが
 今日は望めそうにもないので11時10分下山です
 山荘でトイレを借りて下山します
 大きなザックの人達は縦走でしょうか~
 ガスがかかっているほうが恐くないともいいますが
 こんなに濃いガスでも大丈夫なのか心配になります

 下りでも登って来る人達とのすれ違いに時間をとられます
 それでも登りで撮れなかった花を撮りながらゆっくりと下りました


アオノツガザクラ
                     
                       ガスのなかの登山道


ミヤマリンドウ

                
                 扇の雪渓

        
       クルマユリ              ニッコウキスゲ


 登りの時より少し晴れたかな~ 

                   
                       ワレモコウ


                 

 14時55分、八方池山荘に戻りいつものソフトクリーム~
 登りより下りに時間がかかっています
 他の登山者の方がさっさと下りてしまうところで
 花の写真を撮っているのだからしかたがありません

 私が撮った写真は210枚程、
 それでも他の山でも見られる花はスルーしていたのですが・・・・
 載せたかった花がピンボケだったりですが今日咲いていた花の一部です

                唐松岳の花々
 
 
ダイモンジソウ                  イブキジャコウソウ


  
イチヤクソウ              ヨツバシオガマ             チングルマ

 
ミヤマアズマギク                  ウサギギク

        
     ミヤマキンバイ               コイワカガミ

  
ヒメイワショウブ             ミヤマダイコンソウ           チシマギキヨウ

  
コバイケイソウ             ホソバキソチドリ           ヤハズハハコ

 
キヌガサソウ                    イワシモツケ

             
                 タカネミミナグサ

 
ハッポウウスユキソウ                ミヤマウイキョウ

             
                  ミヤマムラサキ

  
ハクサンシャジン             ミヤマクワガタ          カライトソウ

              
                  ユキワリソウ


                                


雨飾山

2013-08-04 13:53:44 | 山遊び

 8月3日 雨飾山1963m
 4時起床 4時30分自宅を出て雨飾キャンプ場の登山口に7時31分着
 支度をして7時47分歩き始める

  
 
キャンプ場登山口

 今日は曇り予報 
 2010年の7月10日に同じコースを歩いています
 その時は旦那さん、バテバテででしたが今日は大丈夫そうです

          
           ブナ平

  
オクモミジハグマ          ミゾホウズキ           モミジカラマツ

  
            
              荒菅沢の雪渓を渡ります
       
                
              中央のとがっている山が雨飾山~ あそこまで歩くんだね~って思う

     
     サンカヨウ                    サワヒヨドリ

      
ハクサンオミナエシ           ミヤマママコナ           オヤマボクチ

 

 荒菅沢の対岸の急坂を登るとガレ場になるがその登山道両サイドには花がいっぱい
 ハクサンオミナエシの黄色、コシジシモツケソウのピンク、ヤマハハコの白~
 遠くにクルマユリも見え足が前に進まない

 
 クルマユリ                   イブキジャコウソウ

           
              クサボタン

  
マルバダケブキ          オオバギボウシ           エゾシオガマ

  
ミヤマアキノキリンソウ         コゴメグサ            カニコウモリ
    
           

 笹平にでるとここからはお花畑が広がる
 この花いっぱいの画像をどうやったら撮れるのだろうといろいろやってみるが
 一つ一つの花を撮るのにいっぱいいっぱいでした

        
       ウメバチソウ           イワオウギ

       
    キバナノカワラマツバ                ヤマハハコ

 
      ハクサンフウロ

                   
                      ハクサンシャジン
                


          
             ガスがかかったり晴れたりを繰り返す
             あまり暑くもなくて良いが青空がほしいところ~
             雨飾山頂にいる人も見える

  
ヤマハハコとウツボグサ            ハナニガナ            クガイソウ

                
                    振り返れば荒菅沢・・・あの下の雪渓を渡ってきた~
                
  
                                      グンナイフウロ

  
タカネナデシコ             ウツボグサ             ホタルブクロ


  雨飾山は双耳峰

  
北峰(新潟県側)                 山頂からの笹平

     
  南峰(長野側)1963m こちらに三角点がある

 11時15分山頂です
 少しすると途中で追い越した大きなカメラをもっている人達が登ってきました
 下山してわかったのですが日本百名山の取材の人達だったようです
 下山途中でも何か所かにこの人達が設置したカメラがありました
 こんなふうに撮影してるんだな~って思いました
 撮影ならなおのこと青空がないことが残念ですね~
 私もここは4回目ですがいつもガスっています

 ガスがかかってくると寒くなるが少しすると晴れてきたりを繰り返します
 雨が降ってくるかといそいで昼食をとり11時35分下山します          

    
   タカネヨモギ              ミネウスユキソウ

            
                お花畑~


 下りでももう一度お花畑を楽しんでガレ場は慎重に下り
 14時33分キャンプ場に戻ってきました
 前日、小谷温泉側から登るか糸魚川の雨飾温泉から登るか旦那さん、迷っていました
 私は小谷温泉からのほうが急登が少ないかな~って思い小谷からを望んだのですが
 下山してみてけっこうこちらも急登だったな~って思った
 登り約3時間30分 下り3時間
 山頂で20分の休憩、あとは休憩なしで歩きました
 写真をいっぱい撮ったのでそれが休憩になるんですね~
 順調に回復しているんではないでしょうか


 
 下山後先回来た時も気になっていた小谷村のそば屋、蛍
 今日は雨飾荘で汗を流してから向かいました

              

  

 とても良い雰囲気のお店でした
 囲炉裏があってランプがあって~
 クーラーでなくて自然の風が入って涼しかった
 お蕎麦も美味しくてまた行ってみたいお店だと思いました